始発に流れる着メロ
2008年 11月 14日
今、隣の席のおばさまの携帯が鳴りました。
大音量ではないのが救いでしたが、いや~、予測してなかったので驚きました。
こんな時間に・・お電話ですか?
『ごめんなさい、今、電車の中なのよ』
始発電車にはいろいろな人がいます。
・・で、特記すべきは、その着メロが、
『世界の車窓から』のテーマだったのです。
♪チャラッ チャッチャッチャ チャ~ララ~ チャ~ラ~♪
なんだか不思議な空気が流れました。
『今日はスイスの山奥の村を走ります』みたいなナレーションの幻聴が(笑)。
実際走ってるのは、夜明け前の東京ですけど。
・・すみません、番組をご存知の方にしか分からない変な文章になってしまいました。
では、エフエム世田谷リスナーの皆様、7時にラジオの前でお会いしましょう!
大音量ではないのが救いでしたが、いや~、予測してなかったので驚きました。
こんな時間に・・お電話ですか?
『ごめんなさい、今、電車の中なのよ』
始発電車にはいろいろな人がいます。
・・で、特記すべきは、その着メロが、
『世界の車窓から』のテーマだったのです。
♪チャラッ チャッチャッチャ チャ~ララ~ チャ~ラ~♪
なんだか不思議な空気が流れました。
『今日はスイスの山奥の村を走ります』みたいなナレーションの幻聴が(笑)。
実際走ってるのは、夜明け前の東京ですけど。
・・すみません、番組をご存知の方にしか分からない変な文章になってしまいました。
では、エフエム世田谷リスナーの皆様、7時にラジオの前でお会いしましょう!
by mikikasai819
| 2008-11-14 05:29
| にっき(日々の出来事)
|
Comments(0)