元ラジオ局アナで今はフリーで活動中、河西美紀(かさいみき)のげんき・やるき・ほんきのつぶやき。

by mikikasai819

今、復帰のとき。

ラジオの現場から離れて5年という月日が流れました。
司会やナレーションのお仕事をしながら、
心のどこかに「ラジオ」という3文字があり、消えることはありませんでした。
FM群馬をやめたとき、よく飲みに行くなどして信頼を置いていた音声さんから、
「河西さん、ブランクは半年までがいいよ。それ以上空けると放送の感覚が鈍る」と言われ、
まったくその通りだと思ったし、当時は復帰しないつもりもなかったけど、
自分の認識以上に疲弊してしまっていた心身は、
立て直すまでに半年ではとても足りませんでした。

オーディションが怖くて、自分をアピールできない。
そもそも、自分は何をしたいのか分からない。
今だからこそ笑って話せますが、相当しんどい時期でした。

そのうち、別のお仕事をするなどして新たなワールドを見つけ、笑顔も戻り、
もうマイペースな人生でいいかなと思っていたら、
不思議なものでアナウンスのお仕事をいただけるようになり、
本当にいい人たちに囲まれてここまでフリーでやってきました。
(事務所に入っていないのに今こうして自分があるのは、本当に皆様のおかげです)

そんな私に、とうとう、ラジオのお仕事がやってきました。

私の職務経歴書を見て興味を持ってくださった
都内の某コミュニティーFMのディレクターさんがお電話を下さったのです。
詳しくはまた正式に稼動してからここに載せていきたいと思いますが、
お電話でお話をしている(当然まだお会いしていない)段階から、
非常に明るく優しい声で、素敵な方だ!ご一緒にお仕事ができたら・・・!と直感しました。
15分の録音番組で、そのためのリポート取材とナレーションを
お願いしたいというご依頼でした。
まさに、私が群馬時代にやってきた分野、私が好きだった分野です。

エフエム群馬というのは県域放送局、コミュニティー放送局とは異なります。
ラジオ電波の出力が全く異なり、リスナーの数も異なります。
群馬にいた頃は録音番組はもちろん、
毎日の生放送、公開放送、ニュース勤務、CM収録など、
華やかなものから地味なものまで本当にありとあらゆるお仕事をしました。

ただ、今思うと、安定している社員という立場&入社数年目の若造でしたから、
そういうアナウンスのお仕事が出来ることがいつの間にか当たり前で、
放送に携われる幸せを忘れかけていたことも正直あったと思います。
語弊を恐れず書くと、小規模より大規模番組、録音より生放送、
日々の取材より本番の空気というように、
もしかしたら仕事内容に優劣をつけていたことも、時にはあったかもしれません。
(もちろん、無意識にですけど)

フリーになった今は違います。
ひとつひとつのお仕事が貴重ですから、嬉しくて仕方がないのです。
今回も、15分の録音番組ということで、取材に行ってどんなことを吸収できるんだろう。
どうやったらリスナーの人に分かりやすく伝えられるだろう。
私だったらどう感じるだろう・・・と今からワクワクしています。

実際に今日、スタジオにお邪魔して、ディレクターのSさんとご挨拶をし、
前任の方の収録風景に立ち合わせていただきました。

「あと5秒です」キューをもらって喋りだす緊張感。
取材の音源とナレーションがひとつの番組になっていく(完パケ)達成感。
まだ私は何もしていないのに、既に感動してしまいました。
ああ、こうだった。こういう感じだった。

収録の最後にSさんが、「喋れるだけの人はいくらでもいるけど、
構成力のある人がほしかったから、河西さんに決めたの」という言葉をくださいました。
それは、本当に嬉しい一言でした。
(あと「河西さんと電話でしゃべった感じでも、そう思った」と(笑)。
私がSさんに好感を持っていたときに、同じように感じていただけていたみたい・・・。)

構成力かぁ・・・。腐りかけていた頭を柔軟にして、15分をよりよいものにできるよう、
ご期待を裏切らないよう、これから頑張っていきたいと思います。
番組の詳細はまたブログでお知らせしますね。
ちょっと気は早いかもしれませんが、5年ぶりのラジオ現場へ、想いをこめて・・・「ただいま」!
by mikikasai819 | 2008-05-21 22:57 | はたらき(お仕事) | Comments(6)
Commented by Mie at 2008-05-21 23:35 x
おめでとうございます♪ホント良かったですね☆
私も生で聞けるようになるのかしら?もしそうならさらに嬉しい。

心から楽しみにしています。がんばってね!!
Commented by さき at 2008-05-22 21:33 x
最近、毎日のようにチェックしてるよ♪♪
お仕事がんばれ!
ラジオ、楽しみにしてるよ。
Commented by くーちゃん at 2008-05-23 12:21 x
おっ☆
都内でもラジオから美紀ちゃんの声が聞けるってことだよね?
楽しみにしてるね。
ファイトー♪
Commented by mikikasai819 at 2008-05-23 22:10
Mieさん、書き込みありがとうございます!
ただ、Mieさんの地域までは電波が届かないのです・・・(涙)。
まだ何もお仕事していない状況なので、
スタートしたらまた詳しく載せますね。
それにしてもつらい時期の話をたくさん聞いてもらったMieさんに
こうして報告できることは本当に嬉しいです。
また近々お茶しましょうね!
Commented by mikikasai819 at 2008-05-23 22:13
さきさん、毎日チェックしていただいているとのこと、すごくうれしいです♪
今の私たちの年齢は、色々な転機を迎える人が多いけど、
私はこういう形でしばらくはまた進んでいくことになりそうです。
お互い頑張っていきましょうね♪
Commented by mikikasai819 at 2008-05-23 22:16
くーちゃんさん、お久しぶりです!
都内も広いので、地域によってということになりますが、
(コミュニティFMの特性上)
ひとつひとつの取材に刺激を受けながら頑張りたいと思います!
そろそろまた会う企画を立てましょう!プチ旅行計画も♪