元ラジオ局アナで今はフリーで活動中、河西美紀(かさいみき)のげんき・やるき・ほんきのつぶやき。

by mikikasai819

十番勝負⑩最後はまじめに・・・仕事納めに思うこと

「十番勝負」なんてタイトルをつけておきながら、
いったいどこがどう意味があったのか、本人もさっぱり分からないことになりました(爆)。
普通に書いていけばよかったように思いますが、それは言わない約束!?

さて、本日12月30日、SNTVの収録を持って
河西美紀、今年の仕事納めとなりました。

今年は・・・ありがたいことにお仕事の面では非常に多忙でした。
去年から引き続き、プロ野球の結果速報ナレーションと、日経主催のセミナー司会、
さらに高校のアナウンス指導が主な軸となりましたが、
そのほか、披露宴の司会のご依頼、VPナレーションでも数多くお声をかけていただき、
ちゃっかり女優デビューも果たすことができ、
非常に充実した時間をすごすことができました。

お世話になった皆様、本当にありがとうございました。

この時期は感傷的になりがちです。
12月31日といえば1年の締めくくりという要素もありますが、
私にとっては、ラジオの電波で喋った最後の日ということもあります。
2002年・・・もう4年前です。
会社を辞めた翌年、翌々年といつもその日のことを振り返っては泣いていました。
悲しいとか感慨深いとかそういうことではなくて、
また1年が去っていった、またラジオから遠ざかった・・・と。
遠ざかっている割にほかの仕事がちゃんと出来ているのか・・・と。

でも、去年もそうですが、今年は特に、
12月31日を意識しすぎていない自然体の自分がいます。
下手すると、「あっ、今日大晦日?」と危なく通過しそうな勢いでした。
それだけ自分の中で年末感覚がないのと、
やることが色々ありすぎて浸っている余裕がないのと両方あるかもしれません。

思い出はとても大切だし、宝物。
でも、それを後ろ向きに振り返るのは避けたい。
その「後ろ向き」が、今年、確実に、100%、「前向き」に切り替わった・・・。

悩みながらもがむしゃらに駆け抜けた、22歳から26歳のFM群馬時代、
一旦立ち止まったけどマイペースで再び走り出した26歳から30歳のフリー時代=今。

勝手に自分の中で4年のサイクルがあるとすれば、
次の4年はどんな感じなのかな。

「あなたのアナウンスなら任せられる」
「あなたの喋りは分かりやすい」
「あなたの声に励まされる」
「あなたにもう一度お願いしたい」
そう思っていただけるように、また来年もがんばっていきたいと思います。
もちろん、体調一番で。
(今年は夏以降、本当にありえないくらい体調を崩したので・・・。反省です)

はっ、なんだかブログの文章も書き納めみたいになってきてしまいました(笑)。

※1日10本UPするなんていう無謀な考えは起こさず(苦笑)、
これからも日々感じたつぶやきをマイペースで書き残すことをここに誓います。
by mikikasai819 | 2006-12-30 14:35 | にっき(日々の出来事) | Comments(2)
Commented by まこちん at 2006-12-31 00:56 x
すごいね、十番勝負^^
楽しく読ませていただきました。
来年もその調子で頼みますよ(笑)
良いお年を!
Commented by mikikasai819 at 2006-12-31 20:16
まこちんさん、読んでいただきありがとうございます。
その調子とはどの調子?(笑)
どうぞよいお年をお迎えください!