元ラジオ局アナで今はフリーで活動中、河西美紀(かさいみき)のげんき・やるき・ほんきのつぶやき。

by mikikasai819

十番勝負⑨12月29日午後8時

近所のスーパー。
夕方の買い物ピーク時間を過ぎて、人はほとんどいません。
今日は何にしよう・・・
米沢牛のインパクトが強いので、今日は逆サイドから攻めよう(!?)と、
海鮮丼に決定。

お刺身を選ぼうとした次の瞬間・・・

隣に光る「数の子」!!(笑)

小さい頃おせち料理があまり好きではなく、
食べられるものといったら栗きんとんと卵焼きくらいだった私が
突然変異?で2年前から大好きになってしまったものです。
いやー、いいねー。とうとうきたよ、この季節。

でも、パッケージには「初春」というシールが。

なんとなく、年末から食べることに勝手に抵抗を感じてしまった私。

さらに売り場を進むと、もう、とにかく正月ムード一色。

まだ、年末なんだけどなー。
年明けてからの初売りのときにお正月を感じたいんだけどなー(苦笑)。

どうも季節が先行しすぎているのよねー。

クリスマスのときと似た気持ちを味わいました。
by mikikasai819 | 2006-12-30 14:07 | にっき(日々の出来事) | Comments(0)