白血球の数はいくつ?
2006年 07月 26日
「来週、もう一度血液検査に来てください。」
そう言われたことを忠実に守るべく、午前中病院に行きました。
9時半診療開始。
前回9時半過ぎてから行って待合室が座れない状況だったので、
今日は初心に戻って?9時10分に行きました。
しかし、渡された番号札は11番。
皆様、つわものでいらっしゃいます。
でも、9時20分ジャストに看護師さんが私を呼びました。
「診療の前に、採血しちゃいましょう」
やったー。というわけで、今回も先に立ち上がります。
前回・前々回と寝ながらの点滴&採血だったので、
勝手にきょうもベッドに横になるつもりでいたら、
「そこに座ってください」の指示。
当たり前ですね(笑)。あっという間に終わりました。
「それでは、順番が来るまで待合室でお願いします」
・・・そっか、ここから11番まで待つということか。
あくまで採血の結果はあとから聞くということか。
まあ、これまた当たり前ですね(苦笑)。
待合室に戻り、まだまだ時間があるなぁと思っていたら・・・
私ったら・・・いつのまにか座ったまま熟睡していました(爆)。
目が覚めたら10時回ってたのです。うわー。30分くらい経ってる・・・。
でも、まだ順番は9番目。
うとうとしながら、待ちました。
「11番の方どうぞ」
きた!!
高熱のときとは別の意味(=眠気)で、ふらふらと診察室へ。
「体調はいかがですか。」
「はい、もう大丈夫です」
「そうですか」
シーン。
もちろん、今ここで私が聞きたいのは、血液検査の結果。
15000個あった白血球くんが、正常値に戻っているかどうか、
その答えのみぞ知りたいのです。
シーン。
なかなか先生ったら、話を切り出してくれません。
寝ぼけて、聞き逃したのかな?(まさか・・・ね)
しばらくして、数値を見て、
「それで、白血球なんですけど・・・」
「はい・・・」
「現在、9200個ですね」
「はぁ・・・そうですか」・・・って、9200ですか??(一気に眠気吹き飛ぶ)
だって、先生、私が高熱で朦朧としていたとき、
「白血球は正常なら4000から8000」って言いましたよね!?
怪訝そうな顔をしていたら
「だいたい8500くらいまでは大丈夫ですよ」ですって。
「あのー、私、それ以上なんですよねぇ?(汗)」
さすがに言葉に出してみたら
「ええ、でも、もう治っていますから、数値は徐々に下がってきます。
安心してください。」といわれました。
そ、そうですか・・・(苦笑)。
そんなわけで、私の白血球くんたちは若干残業気味?でした。
大丈夫ですよ。いたって元気ですから。カラ元気じゃないですよ。
健康第一。改めてそう心に刻んだ1日でした。
そう言われたことを忠実に守るべく、午前中病院に行きました。
9時半診療開始。
前回9時半過ぎてから行って待合室が座れない状況だったので、
今日は初心に戻って?9時10分に行きました。
しかし、渡された番号札は11番。
皆様、つわものでいらっしゃいます。
でも、9時20分ジャストに看護師さんが私を呼びました。
「診療の前に、採血しちゃいましょう」
やったー。というわけで、今回も先に立ち上がります。
前回・前々回と寝ながらの点滴&採血だったので、
勝手にきょうもベッドに横になるつもりでいたら、
「そこに座ってください」の指示。
当たり前ですね(笑)。あっという間に終わりました。
「それでは、順番が来るまで待合室でお願いします」
・・・そっか、ここから11番まで待つということか。
あくまで採血の結果はあとから聞くということか。
まあ、これまた当たり前ですね(苦笑)。
待合室に戻り、まだまだ時間があるなぁと思っていたら・・・
私ったら・・・いつのまにか座ったまま熟睡していました(爆)。
目が覚めたら10時回ってたのです。うわー。30分くらい経ってる・・・。
でも、まだ順番は9番目。
うとうとしながら、待ちました。
「11番の方どうぞ」
きた!!
高熱のときとは別の意味(=眠気)で、ふらふらと診察室へ。
「体調はいかがですか。」
「はい、もう大丈夫です」
「そうですか」
シーン。
もちろん、今ここで私が聞きたいのは、血液検査の結果。
15000個あった白血球くんが、正常値に戻っているかどうか、
その答えのみぞ知りたいのです。
シーン。
なかなか先生ったら、話を切り出してくれません。
寝ぼけて、聞き逃したのかな?(まさか・・・ね)
しばらくして、数値を見て、
「それで、白血球なんですけど・・・」
「はい・・・」
「現在、9200個ですね」
「はぁ・・・そうですか」・・・って、9200ですか??(一気に眠気吹き飛ぶ)
だって、先生、私が高熱で朦朧としていたとき、
「白血球は正常なら4000から8000」って言いましたよね!?
怪訝そうな顔をしていたら
「だいたい8500くらいまでは大丈夫ですよ」ですって。
「あのー、私、それ以上なんですよねぇ?(汗)」
さすがに言葉に出してみたら
「ええ、でも、もう治っていますから、数値は徐々に下がってきます。
安心してください。」といわれました。
そ、そうですか・・・(苦笑)。
そんなわけで、私の白血球くんたちは若干残業気味?でした。
大丈夫ですよ。いたって元気ですから。カラ元気じゃないですよ。
健康第一。改めてそう心に刻んだ1日でした。
by mikikasai819
| 2006-07-26 15:28
| にっき(日々の出来事)
|
Comments(0)