姪、誕生
2006年 07月 15日
先ほど弟から連絡があり、
今日昼過ぎにBaby誕生とのこと(*^_^*)!
立会い出産だったので、弟自身もぐったりした声でしたが、
それより、義妹に早く「がんばったね!」と言葉をかけてあげたいなぁ。
私の未体験ゾーンですけどね。
予定日を過ぎていたため、そろそろだと分かってはいたものの、
いざこの時がきてみると、非常に感慨深いものがあります。
生まれた瞬間から、河西家でも、
父はおじいちゃんに、母はおばあちゃんに、
祖父はひいおじいちゃんに、祖母はひいおばあちゃんに・・・
みんなひとつずつ昇格?です。
・・というわけで、私も晴れてオバちゃんになりました!。
姪との初対面が今から楽しみです。
今日昼過ぎにBaby誕生とのこと(*^_^*)!
立会い出産だったので、弟自身もぐったりした声でしたが、
それより、義妹に早く「がんばったね!」と言葉をかけてあげたいなぁ。
私の未体験ゾーンですけどね。
予定日を過ぎていたため、そろそろだと分かってはいたものの、
いざこの時がきてみると、非常に感慨深いものがあります。
生まれた瞬間から、河西家でも、
父はおじいちゃんに、母はおばあちゃんに、
祖父はひいおじいちゃんに、祖母はひいおばあちゃんに・・・
みんなひとつずつ昇格?です。
・・というわけで、私も晴れてオバちゃんになりました!。
姪との初対面が今から楽しみです。
by mikikasai819
| 2006-07-15 18:16
| にっき(日々の出来事)
|
Comments(4)

伯母さんになられたんですね。おめでとうございます。
ご家族のお慶びの様子が目に見えるようです。
私も早く喜びたいなぁ。でも、その前に・・・ですよね。
ご家族のお慶びの様子が目に見えるようです。
私も早く喜びたいなぁ。でも、その前に・・・ですよね。
0
マリリンさん、書き込みありがとうございます。
とうとう、伯母になりました。(漢字で書くと、背筋が伸びる気がします)
我が弟が父親・・・というのは姉からすると何とも想像できないのですが、
これから自覚がどんどん出てくるのかなぁと思います。
本当に、子育てって大変そうですものね。
マリリンさんのおばあちゃん姿、今からちょっぴり楽しみにしています。
とうとう、伯母になりました。(漢字で書くと、背筋が伸びる気がします)
我が弟が父親・・・というのは姉からすると何とも想像できないのですが、
これから自覚がどんどん出てくるのかなぁと思います。
本当に、子育てって大変そうですものね。
マリリンさんのおばあちゃん姿、今からちょっぴり楽しみにしています。

遅ればせながら・・・・・。(汗;)
伯母ちゃまへのご就任、おめでとうございます!
これで、今後の子供を見る目が変わったり、取材する選手が父親だったりするとその内容も変わったりするかな?
河西さんの今後益々のご活躍、期待いたします!
伯母ちゃまへのご就任、おめでとうございます!
これで、今後の子供を見る目が変わったり、取材する選手が父親だったりするとその内容も変わったりするかな?
河西さんの今後益々のご活躍、期待いたします!
遅ればせながら・・・伯母就任へのコメント、ありがとうございます。
この木何の木?何だろね。さんのおっしゃるとおり、
私なりにきっと子どもを見る目はかわってくるのかもしれません。
でも、その前に、まだ姪に会ってない・・・(爆)。
それと、野球選手に取材するチャンスがない・・・
いずれにしても、老若男女・・・全員は無理でも
多くの人に愛される喋り手を目指して頑張っていきます。
今後とも宜しくお願いします。
この木何の木?何だろね。さんのおっしゃるとおり、
私なりにきっと子どもを見る目はかわってくるのかもしれません。
でも、その前に、まだ姪に会ってない・・・(爆)。
それと、野球選手に取材するチャンスがない・・・
いずれにしても、老若男女・・・全員は無理でも
多くの人に愛される喋り手を目指して頑張っていきます。
今後とも宜しくお願いします。