「人」の温かみ(周年行事の司会を終えて)

「人」の温かみ(周年行事の司会を終えて)_e0039787_18361555.jpg

7月9日(日)。青葉台フォーラム。
「株式会社ゾア・コーポレーション 30周年感謝の集い」の司会を務めました。

以前に別の会社でお仕事をご一緒させていただいたOさんが声をかけてくださり
ご縁をいただくことになりました。
司会者を決める際に、過去の私の司会を思い出してくださったこと、
そしてお声をかけてくださったこと、本当に感謝しかありません。


今回は立食パーティー。
これまでお世話になった方々とゆっくり歓談をされたいとのことで
余興などは挟まずに進みました。
100名のキャパの会場に97名!多くの方が集まりました。

何より今回感じたことは、その場にいた皆さんがとても温かい空気をお持ちだったということです。

会の始まる前に全員で記念写真を撮りたいというご要望がありました。
カメラマンさんが事前に念入りに下見をしたおかげで、予想よりも短い時間で撮影できました。
「まずは撮影からお願いします」という呼びかけに皆さんも協力してくださり、
まだどなたも飲んでも食べてもいない、挨拶もしていないという段階から
アットホームな空気が醸成できたのは本当に素敵なスタートでした。

創業して30年を牽引されてきた元社長=現相談役がこれまでのエピソードをお話されたときは
お聴きの皆さんもやはり格別な思いがおありだったのでしょう、
拍手がしばらく鳴り止みませんでした。
これまで司会をしてきてこういう経験はなかなかないことで、
その拍手の長さが全てを物語っているのだろうなぁと強く感じました。

ゾアコーポレーションは地域密着のリフォームの会社です。
実際にリフォームをご依頼したお客様が来賓としてご挨拶されました。
リアルなエピソードを懐かしく思い出されながらお話されたので
今初めてお聞きする話なのにその場にタイムスリップしたかのような気持ちになりました。
「こちらの身になって提案してくださってとても嬉しかった。
だから家族に、友人に、おすすめした」とおっしゃっていて、それは究極の形だなぁと思いました。

さらに会の終盤・・・社員の皆さんおひとりずつの挨拶はウィットに富んでいて
誰一人言いよどむ人がおらず、会を大いに盛り上げていらっしゃいました。
お客さまとショールームでこんな感じで笑顔でお話されているんだろうなと想像し、
気づけば司会を忘れて聞き惚れておりました。
ほとんどの社員の方とは当日初めましてでしたが、
平均年齢がお若く、一体感がある会社だなぁというのが印象的でした。

現社長は2年前に就任されたそうですが、お父様から引き継いだものと新たに手掛けるもの、
柔らかいお人柄の中に強い覚悟とビジョンをお持ちの方とお見受けしました。
会社の雰囲気がほんの短い時間でも伝わってきて、私も司会をしていて心地良かったです。
(お名刺交換の際、大変気さくにお話くださいました。ありがとうございます。)

このほか、30年の振り返り動画を準備された若い社員さんたちの
「あと〇分だー、うまくいくかなー。緊張するなー」とスタンバイされる姿や
カメラマンさんの機転、ホテルのスタッフの方の速やかなテーブルセッティング、
お客様も皆さん本当に優しくて「何か飲み物いる?」と声をかけてくださったり
中には「あとで食べればいいんだから、ね!」と司会台にフルーツを持ってきてくださった方や
「司会者さんありがとうね!お疲れ様!」と声をかけてくださった方も。
こちらこそありがとうございます。

この集いは本来2021年に開催予定だったのですが
コロナ禍で延期になっていたそうです。
2年後、2023年のタイミング。
皆さんが楽しそうに歓談される姿を司会台から拝見して、本当に感慨深いものがありました。
永年勤続表彰も堅苦しいものではなく、心からの感謝がそこにはありました。
よかった・・・。やっぱり感謝の気持ち、お祝いの気持ちって直接伝え合いたいですね。


☆☆☆

これまで様々な規模、様々なジャンルの司会をしてきましたが、
改めて思いました。

司会・・・会を司る。

司会は目立つ必要は全くありません。
いかに滞りなく、いかに快適に、いかに臨機応変に、いかにその場の空気を醸成できるか。
そのために司会は存在するのです。

皆さんに「良い会だった!」と思って満足して帰っていただけるように。
いつか思い出した時にも、その時の気持ちがよみがえるように。

「グダグダにならずに会が引き締まった!プロの方に頼んで本当によかった!」

そう言っていただけて本望です。

ゾアコーポレーションの皆さん、30周年、誠におめでとうございます。
そして今回のお仕事をご依頼くださりご縁を繋いでくださったOさん、
本当にありがとうございました。

私もこの仕事に就いて来年で四半世紀。やはりこの仕事が好きです。
頑張るぞー。

by mikikasai819 | 2023-07-11 20:39 | はたらき(お仕事) | Comments(0)

元ラジオ局アナで今はフリーで活動中、河西美紀(かさいみき)のげんき・やるき・ほんきのつぶやき。


by mikikasai819