3月。自分に素直に。

暖かくなってきました。3月です。
でも、そうは言ってもやっぱり日が暮れると寒くて、
ああ、そうそう、こういう感じで、調子に乗るのはまだ早いよって外気が教えてくれるみたいな、
そんな感じが桜が咲き終わったころまで続きます。

2月・・・特に中旬までが本当に忙しくて、
目が回るっていうことはこういうことかと思うほどでした。
新規のお仕事、ギリギリまでどうなるか方針が定まらなかったお仕事、
どうあるべきか、何を提供できるか、でも、そういう困難があってこそ大きな思い出。

ちょっとこのあたりで洋服や靴を新調したいなと思ったり。
髪型をイメチェンしてみたいなと思ったり。

3月になって、まずは確定申告を終わらせることだとは思うのですが、
ワクワクすることを始めたいなとも思うのです。
出逢い、再会が押し寄せる春でもあります。

物価上昇で、料理が得意でない私ですら「卵が250円!?」と叫びそうになったりして、
外食も軒並み値段が上がって1000円でランチ食べられる場所がどんどん減ってきた・・・

そんな3月、さあ、どうする家康!じゃなくてどうする河西美紀!

ふっふっふっ。なんか、オラ、ワクワクすっぞ。(なぜか悟空な感じ)

真面目な話、ずっとできなかったイベントがついに対面になったり、
昨年までと違ってちゃんと謝恩会のようなお祝い行事が開催されるようになったり、
スポーツの声出し応援が解禁になったり。
ご無沙汰だった人たちとも気軽に飲みに行けるようになったり。

いろいろ変わってくる。

3年前の今頃のブログを読み返すと心が凍り付く。
でも、確実に3年が経過して、今、何ができるだろう。

私の周りの人たちが、どうか笑顔でありますように。
私自身は、大好きな仕事で周りの人たちを幸せにできますように。

今月もよろしくお願いします。

Commented by この木、何の木?何だろね。 at 2023-03-08 22:59 x
かさいさん、こんにちは!
だんだん暖かくなってくると、気持ちも前向きになってくる感じがしてます。
新型コロナを筆頭に世界情勢の変化が直接自分の生活に関わって、今まで通りの生活が難しくなった反面、今まで通りでは窮屈だった事からは解放された事もあったなぁ、なんて思う今日この頃です。
そして、今までの常識に囚われず、ゼロから出発できる事もありそうで、私も、なんかワクワクすっぞ!笑
Commented by mikikasai819 at 2023-03-09 11:21
> この木、何の木?何だろね。さん
そうですね、春らしくなると前向きになりますね。
一緒にワクワクしてくださって(しかも一緒に孫悟空風に!笑)ありがとうございます♪
by mikikasai819 | 2023-03-02 21:42 | にっき(日々の出来事) | Comments(2)

元ラジオ局アナで今はフリーで活動中、河西美紀(かさいみき)のげんき・やるき・ほんきのつぶやき。


by mikikasai819