何年経っても変わらない(学習しない)
2021年 03月 28日
ブログを書き始めて16年という月日が経ちました。
今でこそ頻繁には更新できなくなっていますがそれでも大事な場所であることには変わりなく、
今日は久しぶりにいろいろ書こうと思って文章を打ち始めていました。
10分ほどして・・・
えっ?!
うげっ!!
ある程度打ち進めていたのに、何かの拍子で私が異なるキーボードを押してしまったのか
予期せぬページに飛んだのです。
これは・・・
嫌な予感・・・
元のページに戻るとそこにはもう私が打った文章はなく・・・
真っ白な最初の画面・・・
あああああ!!!(涙)
この感覚!!久しぶり!!!
いや、ブログを書くこと自体が久しぶりなのに
その中でさらに久しぶりのやらかし!!!
「ベタ打ちしないで、いったん違うところに書いてから貼り付ければいいのに」
そう言われたことも何度もあります。
でも、フォントの調整の関係などもあったりして
エキサイトの画面にそのまま打ち込んだ方が私としてはやっぱりラクで。
あー、でも、こういうことを今までの16年間で何度やってきたでしょう。
自信の?大作が消えて、文字通り自分自身もPCの前で固まったこともありました。
タイピングは我ながら速いので、ラジオでお喋りするように文章を打っていって、
それでいきなり消えるというのは本当に、絶対に避けなければいけないことでした。
現に、先ほどまで書こうとしていた本来の内容をもう一度打つ気になれず
こうして愚痴のような悲しみを吐露しているわけです(笑)。
というか、ページ戻ったらそのまま残っていればいいのに。
せめて途中まで自動保存されていたり、ねぇ、エキサイトさん。
(完全な責任転嫁。苦笑)
いや、分かっております。自分で下書きをしておこうという話ですよね。。。
でもねぇ・・・あああ・・・
って、何年経っても進化していない。
いい加減学習しなさいという話でした。。。
一晩寝たら、また新たな気持ちでPCに向かえるかな?
by mikikasai819
| 2021-03-28 21:47
| やるき(決意・反省など)
|
Comments(0)