このき なんのき かさいみき

mikikasai.exblog.jp

元ラジオ局アナで今はフリーで活動中、河西美紀(かさいみき)のげんき・やるき・ほんきのつぶやき。

ブログトップ | ログイン

オンラインレッスンDAY

オンラインレッスンDAY_e0039787_19022242.jpg
お仕事をしていると平日は難しいけれど、土日なら学習できる!と
意欲のある方がオンラインレッスンを受講されることが多くなりました。

今日は午前中と午後にそれぞれお一人ずつ。

午前中は今日が初レッスンの方。
新人研修で指導する立場なので堂々と話せるようになりたいということでした。
今日伺ったらその新人研修がコロナの影響で開催中止になったそうです・・
しかしそれ以外の社内研修は通常通りあるので、
予定通り話し方を学びたいとのことでした。

現時点で最も悩んでいらっしゃったのは「息の使い方」。
人前だったり目上の人と話すと緊張のせいか途中で息苦しくなることがある。
文章のどこで切っていいのかわからない。
この場合は、長い一文を意味でとらえることが大事です。次回実践していきます。

また、社内の会議の進行役をすることも多いそうで、
発言が延々と続いてしまうのをどうやって引き取って
次の議題に進めたらよいかとも悩んでいらっしゃいましたので、
日頃の司会でそれこそ私が気を付けていることをお伝えしました。
「早速明日から取り入れます!」とおっしゃっていただけました。

☆☆☆

午後の受講生の方には前回基本的なトレーニングは指導したので
今日は実際にその人が以前使った「祝辞原稿」を使って実践練習をしました。
お祝いなので当然おめでとうという気持ちで伝えるべき内容を
どうしても単調になってしまったり早口になってしまったりするので
録音してチェックしながらアドバイスしていきました。

途中、本当に言いたい単語ではなく、
その近くの助詞が上がってしまう癖を指摘しました。

×「本日は⤴本当に⤴おめでとうございます」
【は】や【に】は本来そんなに強調するものではありません。

「自分の言いやすいように節をつけて話してしまっていた、
それに気づけたのは今日一番良かった!」とおっしゃっていました。

また、音域が狭くなってしまうと一本調子で声の表情が出にくくなるので、
その幅を広げる必要性についてもお話しました。

☆☆☆

同じ話し方指導でもその人に合わせてカスタマイズしています。
ご興味ある方はお問い合わせください。

by mikikasai819 | 2021-02-21 18:52 | はたらき(お仕事) | Comments(0)

by mikikasai819