フィギュアスケート、やっぱり気になりました。
早く寝て朝起きようと思ったのですが、
私の性格では無理。
でも、一晩中起きているというのも抵抗がある。
でもでも、眠くなってきたのは3時過ぎてから。
そこで、ささやかではありますが、仮眠をとりました。
目覚ましをセットしたのは5時10分。
安藤美姫選手の演技の直前でした。
これがちゃんと起きられるものなのですね。
まず、ミキティの滑りに涙。
4回転に果敢に挑戦、結果的にはダメだったけど、
あの前向きさは凄まじいものがありました。
そこから1時間後。荒川静香の演技。
これまた涙。
素直に演技に感動させられたのでした。
こんなにのびのびと、きれいに魅せてくれるとは!
会場のスタンディングオベーションも納得です。
さらに、続く村主章枝。
荒川のあとに出てくるのは相当なプレッシャーだったことでしょう。
それでも、自らの世界を確立させて見事な演技。
涙がとまりませんでした。
我が眠気はどこへいってしまったのでしょうか。
起きていてよかった。
テレビのニュースのダイジェストじゃなくて、この目で見られてよかった。
・・・そして今、すべての演技が終わりました。
荒川選手、金メダル!!!!おめでとう!!
感動を本当にありがとう。
村主選手、わずかにメダルに届かなかったけど、
あなたの演技、忘れません。
(でも、村主選手も銅メダルが取れていたら・・・って、あー、欲張りですかね。)
早く寝て朝起きようと思ったのですが、
私の性格では無理。
でも、一晩中起きているというのも抵抗がある。
でもでも、眠くなってきたのは3時過ぎてから。
そこで、ささやかではありますが、仮眠をとりました。
目覚ましをセットしたのは5時10分。
安藤美姫選手の演技の直前でした。
これがちゃんと起きられるものなのですね。
まず、ミキティの滑りに涙。
4回転に果敢に挑戦、結果的にはダメだったけど、
あの前向きさは凄まじいものがありました。
そこから1時間後。荒川静香の演技。
これまた涙。
素直に演技に感動させられたのでした。
こんなにのびのびと、きれいに魅せてくれるとは!
会場のスタンディングオベーションも納得です。
さらに、続く村主章枝。
荒川のあとに出てくるのは相当なプレッシャーだったことでしょう。
それでも、自らの世界を確立させて見事な演技。
涙がとまりませんでした。
我が眠気はどこへいってしまったのでしょうか。
起きていてよかった。
テレビのニュースのダイジェストじゃなくて、この目で見られてよかった。
・・・そして今、すべての演技が終わりました。
荒川選手、金メダル!!!!おめでとう!!
感動を本当にありがとう。
村主選手、わずかにメダルに届かなかったけど、
あなたの演技、忘れません。
(でも、村主選手も銅メダルが取れていたら・・・って、あー、欲張りですかね。)
by mikikasai819
| 2006-02-24 06:57
| にっき(日々の出来事)
|
Comments(2)
「世界チャンピオン」が五輪で「金」はとれて当たり前・・・『プレッシャー』は相当なものなんですけどね・・・・ありがとう・・・そう言って迎えてあげたいですね・・・。
tomonaoyoshi3さんのおっしゃるとおり、五輪選手のプレッシャーって想像以上だと思います。それでも、何が起こるかわからない。
アメリカのフィギュアスケート選手であるミシェル・クワンのコメントは
まさにそれを言いあてているなぁと、何度読み返しても感動します。
「目標はオリンピックで金メダルを取ることだった。しかし、目標を叶えるのもスポーツならば、目標が叶わないのもスポーツ。そして、目標を叶える過程があるのもスポーツ」・・・奥が深いですね。
アメリカのフィギュアスケート選手であるミシェル・クワンのコメントは
まさにそれを言いあてているなぁと、何度読み返しても感動します。
「目標はオリンピックで金メダルを取ることだった。しかし、目標を叶えるのもスポーツならば、目標が叶わないのもスポーツ。そして、目標を叶える過程があるのもスポーツ」・・・奥が深いですね。