WASEDAでつながる日曜日
2006年 02月 19日
先週見るのをためらって後悔したラグビー日本選手権。
今日は、チケットを入手して秩父宮ラグビー場に足を運びました。
母校・早稲田の相手は強豪、東芝府中。
接戦になってくれたりしたらいいなぁと思って行ったのですが、
結果は43対0。
1トライもあげられず完敗でした。
残念だったけど、それでも、よく戦っていたと思います。
素晴らしいディフェンスぶりをこの目で確かめられてよかったです。
夜は、大学時代のY先輩の結婚披露宴打ち合わせで新宿へ。
私が大学に入ったばかりのときに、サークルでお世話になった先輩で、
群馬出身・在住なので、話はいつも盛り上がります。
実は、Y先輩と親しくしていたのは実は1年とちょっと。
その後別々の事情によりサークルをお互いやめてからは
自然に連絡が途絶えました。
ところが、大学を卒業し、群馬に就職して、2年ほど経ったあるとき、
引き出しからそのサークルの名簿が出てきて、
ふと、「そういえばY先輩は群馬だったよなぁ。電話してみよう。」と
いきなり自宅に電話をしてみたのでした。
「あのー、突然のお電話すみません。
私、早稲田大学のときにY先輩にお世話になった河西と申しますが・・・」
怪しい!実に怪しい!!!!
応対なさった親御さんはさぞかし怪しまれたことでしょう。
携帯が普及している今日、
番号を教えてもいない会社からセールス電話がなぜかかかってくる今日、
学校の名前を出して自宅にかかってくる電話なんて、私だったら身構えます(苦笑)。
ただ、今思うと我ながらすごい行動力のおかげで先輩との縁は復活し、
こうして司会をご依頼いただくまでとなりました。
先輩は、私が群馬でアナウンサーになった事実に非常に驚いていました。
そりゃ、そうですよね。
出会ったときは19歳と18歳だったのに、それから11年経ちました。
成長して変わったところもありますが、変わらないところもあります。
帰宅して、学生時代を思い出しながら、
1ヵ月後に行われる披露宴の進行表を眺めているみきかさいでした・・・。
(そういえば、先輩から久しぶりに「みきかさい」と言われて懐かしかったです。
実はそのサークルでこのニックネームが生まれたので。)
今日は、チケットを入手して秩父宮ラグビー場に足を運びました。
母校・早稲田の相手は強豪、東芝府中。
接戦になってくれたりしたらいいなぁと思って行ったのですが、
結果は43対0。
1トライもあげられず完敗でした。
残念だったけど、それでも、よく戦っていたと思います。
素晴らしいディフェンスぶりをこの目で確かめられてよかったです。
夜は、大学時代のY先輩の結婚披露宴打ち合わせで新宿へ。
私が大学に入ったばかりのときに、サークルでお世話になった先輩で、
群馬出身・在住なので、話はいつも盛り上がります。
実は、Y先輩と親しくしていたのは実は1年とちょっと。
その後別々の事情によりサークルをお互いやめてからは
自然に連絡が途絶えました。
ところが、大学を卒業し、群馬に就職して、2年ほど経ったあるとき、
引き出しからそのサークルの名簿が出てきて、
ふと、「そういえばY先輩は群馬だったよなぁ。電話してみよう。」と
いきなり自宅に電話をしてみたのでした。
「あのー、突然のお電話すみません。
私、早稲田大学のときにY先輩にお世話になった河西と申しますが・・・」
怪しい!実に怪しい!!!!
応対なさった親御さんはさぞかし怪しまれたことでしょう。
携帯が普及している今日、
番号を教えてもいない会社からセールス電話がなぜかかかってくる今日、
学校の名前を出して自宅にかかってくる電話なんて、私だったら身構えます(苦笑)。
ただ、今思うと我ながらすごい行動力のおかげで先輩との縁は復活し、
こうして司会をご依頼いただくまでとなりました。
先輩は、私が群馬でアナウンサーになった事実に非常に驚いていました。
そりゃ、そうですよね。
出会ったときは19歳と18歳だったのに、それから11年経ちました。
成長して変わったところもありますが、変わらないところもあります。
帰宅して、学生時代を思い出しながら、
1ヵ月後に行われる披露宴の進行表を眺めているみきかさいでした・・・。
(そういえば、先輩から久しぶりに「みきかさい」と言われて懐かしかったです。
実はそのサークルでこのニックネームが生まれたので。)
by mikikasai819
| 2006-02-19 22:56
| にっき(日々の出来事)
|
Comments(0)