このき なんのき かさいみき

mikikasai.exblog.jp

元ラジオ局アナで今はフリーで活動中、河西美紀(かさいみき)のげんき・やるき・ほんきのつぶやき。

ブログトップ | ログイン

2017年を振り返る

「今日が大晦日なんて本当に信じられない」とおそらく毎年言っていますが、
今年は「信じられないという気持ち自体は信じられる」というのが本音です(苦笑)。
そりゃそうだよね・・・って。
でも、何か騒いだところで何も変わらず、あと数時間で今年も終わります。
大掃除が終わらない!とかやり残したことはないだろうか!とか、
あまり慌てていないし、なるようになるって言い聞かせている・・・
そんな自分を客観視しているというか、
良く言えば落ち着いて、悪く言うと冷めて・・・って感じでしょうか。
12月31日の理想の過ごし方はあったのですが(笑)。

2017年は結構1年が長かったなぁと思います。
春夏の出来事がもう4~5年前のような気もするのです。
あれ、今年だっけ?みたいな。
いろいろあったのに、ブログに残しておけなかった事柄が
たくさんあったのも事実です。

主だったところとして、

☆ビジネス面では、全国に出張させていただきました。

主に日経様からのご依頼で就職活動生向けや社会人向けセミナーの司会をしています。
今のスケジュールでは年間通してまんべんなくとなり、
北海道から九州まで呼んでいただける喜びを噛みしめています。
英語教材Versantのセミナーでも昨年に続き東名阪と伺わせていただきました。
これ以外では「日本の窓サッシ工場落成式」の司会で青森・十和田へ。
地鎮祭の進行は緊張しましたが経験値が上がりました。

もちろん、9割は都内(首都圏)での仕事です。
今年は「自分ロードマップの作り方セミナー」というシリーズの司会をいただき、
多くの著名な方々のお話を聞くことができました。
夏以降毎月お会いしているスタッフの皆様、ありがとうございます。

変わり種としては、ゴールデンウィーク、コンサート司会をしながら
人前でいわゆる「恋ダンス」を踊りました。
これは詳しくブログに書きましたので是非お読みください。→こちら
ダンスは大の苦手でそれを人前でなんて、気がおかしくなりそうでしたが
人生で不得意なことにチャレンジしてそれをやり遂げた瞬間の気持ち、
ホントに泣きそうで、なかなか味わえないものでした。
ちょうどテレビでは「逃げ恥」が再放送されたようですね。
「恋」のメロディ聞くと思い出します。

☆企業様・個人様との新たな出会いもありました。

ピアノ・歌とバレエの発表会司会、それぞれ茨城の教室開催でした。
今はネットでご依頼をいただけるので距離を感じませんね。
主宰の先生はとても素敵な方でした。

ビットコインの新商品発表会の司会をお願いされたのは今年の特徴かもしれません。
仮装通貨については未知の世界だったのですが、時代の流れを感じました。

嬉しかったのは、母校小平第一中学校の創立70周年祝賀会の司会。
自分が中学時代からこの仕事に就きたくて、その原点のような、
久しぶりに入った母校、人生の先輩方であるOBOGたち。
全員で歌う校歌・・・感動しました。

お世話になっている方の披露宴司会で、私自身にサプライズがあったことも。
これは生涯忘れません。8月19日の出来事でした。
(ブログに記しました。→こちら

正直ヘビーな・・・負担の大きいご依頼も時にはあります。
今年は司会人生の中で忘れられないほどの大変な案件もありました。
終了後に大袈裟ではなく立ち上がれなくなるほどのグッタリするような感じでした。
しかしそれをきっかけに親しくなった方がいて、災い転じて福と成すでした。

☆司会だけではなく、話し方指導のジャンルも対象が様々でした。

いつも教えている高校生(放送部員)たち。
私立共立女子高校では春までは全く目標が定まっていなかった部員たちが
夏合宿を経て、秋の大会では躍進しました。
それまで予選を通過するのも苦労していたのに、軒並み決勝に進出。
自分らしい喋りが披露できるようになってきたのです。
また、都立上水高校では今年初の試みで夏に一日集中講座を実施しました。
普段は大会に向けての原稿読みだけを見ていたのですが、
時間をしっかり割いて基本を教えたことで1~2年生の基礎力が上がりました。
OBOGの頑張りも見事な連携が取れていて理想的な活動が続いています。

上智大学、文化学園大学でそれぞれ話し方講座を実施しました。
就活に向けて、面接のテクニックを学ぶ前に、
まずは口の開け方や声の届け方、自らの話し方のクセを知るということ。
これらの大切さに気づいてもらいます。
去年に引き続きの開催でしたが、重要性を年々実感しています。

司会を自分たちでやらなくてはならないからと、そのノウハウを教えることもあり、
スピーチをする必要があるのでアドバイスをしてほしいというお願いも頂きました。

・・・2017年は、なんというか、アナウンサーや役者になりたい人だけではない、
むしろ日常で自分の喋りに自信が持てない人、しゃべるのは好きだけど自己流という人、
多くの人にほんの少しのアドバイスで変わってもらいたい!と思うようになりました。

もちろん、ラジオのお仕事は毎週金曜午前中、今年も出演させていただきました。
よく「朝早くからのお仕事大変ですね」とか、
つい先日も「仕事納めお疲れ様」とかお言葉をいただくのですが、
生放送に関して「仕事」と思ったことは一度もありません。
・・・はっ、語弊があるといけませんね。
もちろん責任持って取り組んでいます。
これでお金もいただくのでそういう意味ではお仕事です。
でも、本当に3時間が自分の中で大切な場で、何より楽しくて、
「あー、仕事だ」と憂鬱に思ったことは一度もないのです。

☆プライベートでは、やはり旅行ですね。

2月の長崎はJALの「どこかでマイル」を使っての旅行。
ちょうどランタンフェスティバルの時で幻想的でした。
ペンギン専門の博物館にも行って、長崎ちゃんぽんも食べて、
久しぶりにグラバー亭も行って大満足!

5月は18年ぶりの台湾へ。楽しくて楽しくて。
台湾野球の観戦が特に印象に残っています。
この旅行の情報収集をきっかけに再会した方もいます。
味を占めて、実はまた来週台湾行きます(笑)

9月はアメリカへ。ワシントンD.Cに行きました。
旅行を決めた日に北朝鮮の核実験、出発当日に北朝鮮のミサイル発射、
こんな時にアメリカの首都へというのも緊張感がありましたが、
ずっと行ってみたかったので念願叶いました。
ああ、旅行記は越年してしまう。もうとっくに書けているのに。写真の整理が・・・。

12月。北九州のスペースワールドへ。
まさに今日27年間の歴史にピリオドを打つ遊園地です。
私はジェットコースターオタクだったので、ホントに寂しいです。
特にヴィーナスというコースターがお気に入りでした。
忙しい合間でしたが行けて本当によかったです。
(そういえば前後しますがディズニーランドのスタージェットも
なくなる前に乗りに行けました。有言実行!)

12月はもう一つ、湯瀬温泉へ。秋田出張の帰りに立ち寄りました。
すごくいいお湯で、1年の疲れが癒されました。

こんなところでしょうか。
細かいものはもっとたくさんあるはずですが。
旅は本当にいいですね。

☆旅以外のプライベートでは、今年は「再会」がキーワードでした。

身近なところでは学生時代の懐かしい人たち。
心がキュンとするような、その時に瞬時にタイムスリップしてしまう感じで。
そして、永井真理子さん10年ぶりの復活!今でもライブを思い出すと泣けます。
好きなアーティストつながりで出会った(再会した)方も。
音楽は人をつなげてくれます。音楽は人生の縮図です。ホント。

そうそう、中学時代にその音を生で聴いてからずっと大好きで
いつか弾いてみたいと思っていたパイプオルガンを実際に弾くことができたのも
今年の大きな出来事でした。

・・・と、これだけ書くとさぞ充実しているように思われますが、
いいことばかりではなかったですよ、もちろん。

秋に某精密検査を受けました。
「細胞ではなく組織片を採るのでかなり痛いですよ」と
医師に脅されていたため、それはそれは不安な日々を過ごしました。
(ネットでいろいろ調べては暗い気持ちになっていましたから。苦笑)
結果的には早急な異常ということではなく経過観察となりました。
心配には及びません。大丈夫ですよ!
ただ、日々の健康診断は大事だなと思いました。

あとは、ブログが全く書けませんでした。
毎日記しているのが私の強みだったのに、
3日に1回、1週間に1回となり、とうとう今月なんて月に2度(驚)。
最初のうちは自分でも焦っていたし、
どうしたいのか分からなかったし。
発信したいことは日々山ほどあるのに
こんなにPCに向かえないのは物理的なことか精神的なことか、
未だに模索しています。

でも、冒頭の話に戻りますが、今、無性に落ち着いて冷静な心境です。
これもこれ、長くブログを書いているんだから
こういう時期もあっていいんじゃないかなーと今は思っています。

おかげさまでTwitterは毎日何かつぶやいていました。
日々の出来事、想い、是非チェックしてください。→こちら
「ブログに変わるツールですね!」とお気に入りに入れている方もいらっしゃるようです。
ありがとうございます。

「自分自身の考え方の癖が掴めてきた」という意味では発見の1年でした。

1日(ついたち)が大好きな私ですから(笑)、また1月1日からね。
(学習能力ない?笑)

長々と失礼いたしました。

というわけで、2017年、大変お世話になりました。
2018年も宜しくお願いします!!!


by mikikasai819 | 2017-12-31 18:47 | やるき(決意・反省など) | Comments(0)

by mikikasai819