2015年 06月 21日
お仕事記録②鄧予立氏「世界遺産紀行」出版記念パーティー
名誉会長である鄧予立(タン・ユーラップ)氏の出版記念パーティーで
司会をさせていただきました。
(2015年6月12日金曜日)
会場はペニンシュラホテルの24階。
司会台の後ろの景色、これが徐々に夜景に変わっていきます。


ちなみに、タン会長は香港の方ですが、
「外為ファイネスト株式会社」の取締役も兼任されていて
日本もよく訪れるそうです。
今回の司会は、外為ファイネスト様から私のHPを通じてご依頼いただきました。
さて、気になる書籍のタイトルですが、金融ビジネス関連・・・の話ではなく、
「世界遺産紀行 チリ・ペルー編」。

実はタン会長は「旅行マスター」で、
これまで109もの国を旅されていらっしゃるのです。
チリとペルーは、南極探索ツアーに参加した帰りに単身立ち寄ったそうで、
ご自身で撮影した写真とともに1冊の旅行記にまとめられました。
出版記念パーティーでは出席者皆様にサイン入り書籍をプレゼントし、
お一人お一人と写真を撮られ、
それをSNSですかさずUpされるという徹底ぶり。
タンさんは日本語をお話されずに広東語ですので、
残念ながらコミュニケーションはできませんでした。
北京語ならニーハオなのですが、広東語だとネイホウ(こんにちは)ですね。
私はこれともう1つ「ドーツェ(ありがとう)」だけ、かろうじて・・・(汗)。
しかし、会話の必要もないくらいに温かい笑顔で「写真撮ろう」というジェスチャーをし、
会の始まる前から何枚かご一緒させていただきました。
パーティーでは、中国の駐日大使館リュウ・アメイ総領事がご挨拶され、
そのあとは皆様楽しくご歓談。
ペニンシュラの美味しいお食事と綺麗な景色。
司会台から見ていて夢の世界のようでした。

抽選会なども盛り上がり、あっという間の2時間。
お開きの後は、そのまま同じフロアのバーへ移動し、
スタッフの皆様5名と打ち上げ。
私もお声をかけていただきました。
「今回はチリの旅行記ですし、チリワインにしましょうか」と
ワインボトルを頼み、乾杯。
事前から打ち合わせをさせていただいた方も、この日が初めましての方も、
皆さん楽しく温かく、ご一緒させていただいて幸せなひとときでした。
あ、もちろん、終始日本語ですよ(笑)。
タン会長は今後70歳までにトータル150カ国訪問を目指しているそうです。
そもそも、世界にはそんなに国があるのですね(笑)。
ああ、旅したい。
いろいろ行きたいのもあるけれど、私はどちらかというと、
イタリアに150回行きたいかも(笑)。
ご依頼ありがとうございました!
by mikikasai819
| 2015-06-21 00:16
| はたらき(お仕事)
|
Comments(0)