鍋焼きうどん
2010年 09月 15日
秋の気配を感じて、頼んでみました。
ついこの前まで猛暑だったのにねぇ。
あの暑さの中では鍋焼きうどんなんて絶対食べられなかった(汗)。
※本当は焼きうどんが食べたかったのですが、
『焼きうどんはお時間30〜40分いただきます』と言われ断念しました(笑)。
そんなにかかる理由って?( ̄○ ̄;)
鍋焼きうどん、何年ぶりだろう。おいしかったです。
by mikikasai819
| 2010-09-15 12:56
|
Comments(3)

こんにちは。
いつも疑問なんだけど、焼うどんってソース?醤油?
うちでは、焼きそばのそばの代わりにうどんなので、ソースですが。
よそで食べたことないので、お店ではどっちですかぁ?
焼うどんが時間がかかるわけは、フライパンを使うから。
(ほかのメニューでフライパン使うものがないので、ガスコンロが空くのに時間が読めない)…うそです。なんとなくそんな感じ
いつも疑問なんだけど、焼うどんってソース?醤油?
うちでは、焼きそばのそばの代わりにうどんなので、ソースですが。
よそで食べたことないので、お店ではどっちですかぁ?
焼うどんが時間がかかるわけは、フライパンを使うから。
(ほかのメニューでフライパン使うものがないので、ガスコンロが空くのに時間が読めない)…うそです。なんとなくそんな感じ
0
んだすけさん、こんにちは。
私の中で焼きうどんは醤油です。でも、ソースも好きです。
このお店はソースでした。
醤油とソースで必ず「えー!?」といわれるのは目玉焼きです。
私は昔からソースをかけますが、周囲のほとんどは醤油です。
焼きうどんが時間かかるわけ、なんとなく合っているような気もしてきました(笑)。
私の中で焼きうどんは醤油です。でも、ソースも好きです。
このお店はソースでした。
醤油とソースで必ず「えー!?」といわれるのは目玉焼きです。
私は昔からソースをかけますが、周囲のほとんどは醤油です。
焼きうどんが時間かかるわけ、なんとなく合っているような気もしてきました(笑)。
