お盆休みを甘くみるな
2010年 08月 14日
今日は箱根在住の友達の家に遊びに行く日。
ロマンスカーで快適に♪と思っていたのに・・(涙)。
新宿駅着いたら、『満席』の表示。 えーっ!?
全席指定だから乗りたくても乗れない。
ちなみに予定より1本遅い電車でも満席。
『お盆ですから混んでまして・・』とは駅員の弁。
いやー、甘かった。1席も空いてないとは。
私はあくまで友達に会いにいくわけだけど、皆様は箱根に旅行だよね(苦笑)。
結局、品川まで山手線で移動して、東海道線で小田原に向かいました。
ここでもグリーン車が大混雑。やはり休みならではなのかなぁ。
お盆休みを甘くみてはいけないと思い知らされました・・。
ロマンスカーで快適に♪と思っていたのに・・(涙)。
新宿駅着いたら、『満席』の表示。 えーっ!?
全席指定だから乗りたくても乗れない。
ちなみに予定より1本遅い電車でも満席。
『お盆ですから混んでまして・・』とは駅員の弁。
いやー、甘かった。1席も空いてないとは。
私はあくまで友達に会いにいくわけだけど、皆様は箱根に旅行だよね(苦笑)。
結局、品川まで山手線で移動して、東海道線で小田原に向かいました。
ここでもグリーン車が大混雑。やはり休みならではなのかなぁ。
お盆休みを甘くみてはいけないと思い知らされました・・。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

暑いのに大変でしたね。
箱根が好きでよく家族で行きますが
ロマンスカー、一度は乗ってみたいと思ってるんですよ。
本当にお疲れ様でした!!
箱根が好きでよく家族で行きますが
ロマンスカー、一度は乗ってみたいと思ってるんですよ。
本当にお疲れ様でした!!
0

みきさん、こんにちは煜。
小田急ロマンスカー、大型連休のときなどは以前早朝と夜遅い便を除いて満席なんて当たり前でしたよ。
なのでぼくは、前売りで乗りたい時間の便の席を事前に買っておきましたよ。
みきさんも今度は前売りで…
そういえば、最近ロマンスカー乗ってないです淸
東京には最近高速バスをよく利用しています。
新宿~箱根もそういえばバスもありますね。
小田急ロマンスカー、大型連休のときなどは以前早朝と夜遅い便を除いて満席なんて当たり前でしたよ。
なのでぼくは、前売りで乗りたい時間の便の席を事前に買っておきましたよ。
みきさんも今度は前売りで…
そういえば、最近ロマンスカー乗ってないです淸
東京には最近高速バスをよく利用しています。
新宿~箱根もそういえばバスもありますね。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
非公開コメントを下さった方、ありがとうございます。
人ごみに出ると、どっと疲れが出てしまう気持ち、よくわかります。
(「適度な」人ごみは結構好きなのですが(笑)、私だけ?)
※湘南新宿ラインのグリーン車は快適&お手ごろ価格なので、時折使います。
新幹線は専ら普通車です。
※※コンサートチケット、もうしばらくおまちくださいね。
お待たせして申し訳ありません。・・・事務局よりの伝言
人ごみに出ると、どっと疲れが出てしまう気持ち、よくわかります。
(「適度な」人ごみは結構好きなのですが(笑)、私だけ?)
※湘南新宿ラインのグリーン車は快適&お手ごろ価格なので、時折使います。
新幹線は専ら普通車です。
※※コンサートチケット、もうしばらくおまちくださいね。
お待たせして申し訳ありません。・・・事務局よりの伝言
海さん、こんにちは。
ロマンスカーとはよく名づけたものですよね。
仕事で町田や本厚木に行くときにも使いますが
(実はその方が頻度が高いのですが・・・苦笑)、
やはり旅行でロマンスカーに乗ると楽しいものです。
展望席だったら最高ですよ。
といいながら、次に乗るのはいつの日か・・・。
ロマンスカーとはよく名づけたものですよね。
仕事で町田や本厚木に行くときにも使いますが
(実はその方が頻度が高いのですが・・・苦笑)、
やはり旅行でロマンスカーに乗ると楽しいものです。
展望席だったら最高ですよ。
といいながら、次に乗るのはいつの日か・・・。
ともちゃんさんのおっしゃるとおり、事前に買っておくべきだったのです(涙)。
頭では分かっていても行動に移さぬまま当日を迎えてしまいました。
つまりこれぞ「甘くみていた」ってことになります。
それにしても、ロマンスカーが満席なら小田急の急行で行けばよかったのに、
私は品川まで慌てて移動してしまいました。
とっさの判断力をもう少し磨いておきたいと思います。
頭では分かっていても行動に移さぬまま当日を迎えてしまいました。
つまりこれぞ「甘くみていた」ってことになります。
それにしても、ロマンスカーが満席なら小田急の急行で行けばよかったのに、
私は品川まで慌てて移動してしまいました。
とっさの判断力をもう少し磨いておきたいと思います。
非公開コメントを下さった方、こんにちは。
記事にも書いたとおり、ドリバンのコンサート行きましたよ。
インタビュー取材もさせていただきました。
ただ、今回はエフセタからもう1チーム別の番組のスタッフが行っていて
(それをその場で知ったのですが。爆)
もしかするとお子様はそちらの取材に出たように思います。
私はひたすらあの歓談会場で生徒をつかまえて聞いていましたから(苦笑)。
いずれにしても本当にお疲れ様でした!
記事にも書いたとおり、ドリバンのコンサート行きましたよ。
インタビュー取材もさせていただきました。
ただ、今回はエフセタからもう1チーム別の番組のスタッフが行っていて
(それをその場で知ったのですが。爆)
もしかするとお子様はそちらの取材に出たように思います。
私はひたすらあの歓談会場で生徒をつかまえて聞いていましたから(苦笑)。
いずれにしても本当にお疲れ様でした!
by mikikasai819
| 2010-08-14 16:59
|
Comments(8)