北極圏ゲルでぷぷぷ
2010年 08月 10日
私が夏に愛用しているアイテム、北極圏ゲル。

暑くて汗が出てたまらないとき、首筋にひと塗りすると、
あっという間にひんやり、冷涼感がやってきます。
一度使うと、やみつきです。
その開発秘話が、販売元のマザーズのHPに載っていたのを
今更ながら読みまして、改めて、感謝感激なのでございます。
ただ、1点だけ、いつも使うときに笑いそうになることがあります。
「北極にはペンギンはいないんだけどなぁ(笑)」
そう、ペンギンって南極の生き物。
でも、使う側からすると、理屈より、
ひんやりしそうに見えるほうがいいよね。うん。
というわけで、夏は欠かせない北極圏ゲルです。
ところで、この会社のHPを読み進めていったら、
スローガンは「暮らしにぷぷぷ」らしい。
笑って暮らせる人生は楽しい。
人生に「ぷ」。
思わず吹き出すのは面白い。
吹き出して「ぷ」。
笑いのある暮らしは明るい。
明るく「ぷ」
人生大切なのは
思わず吹き出す明るい笑い。
だから、私たちマザーズは、暮らしにぷぷぷ。
なるほどー。
そういう意味では、上述のペンギンも
見事に「ぷ」の役割を果たしているかもしれませんね(*^m^)o==3。

暑くて汗が出てたまらないとき、首筋にひと塗りすると、
あっという間にひんやり、冷涼感がやってきます。
一度使うと、やみつきです。
その開発秘話が、販売元のマザーズのHPに載っていたのを
今更ながら読みまして、改めて、感謝感激なのでございます。
ただ、1点だけ、いつも使うときに笑いそうになることがあります。
「北極にはペンギンはいないんだけどなぁ(笑)」
そう、ペンギンって南極の生き物。
でも、使う側からすると、理屈より、
ひんやりしそうに見えるほうがいいよね。うん。
というわけで、夏は欠かせない北極圏ゲルです。
ところで、この会社のHPを読み進めていったら、
スローガンは「暮らしにぷぷぷ」らしい。
笑って暮らせる人生は楽しい。
人生に「ぷ」。
思わず吹き出すのは面白い。
吹き出して「ぷ」。
笑いのある暮らしは明るい。
明るく「ぷ」
人生大切なのは
思わず吹き出す明るい笑い。
だから、私たちマザーズは、暮らしにぷぷぷ。
なるほどー。
そういう意味では、上述のペンギンも
見事に「ぷ」の役割を果たしているかもしれませんね(*^m^)o==3。

え~~~!!! そうだったんですかぁ~~~?
北極にペンギンがいないなんて。 勉強になりました。(←無知なだけ。)
それにしても、笑いのある生活はいいですよね。
北極にペンギンがいないなんて。 勉強になりました。(←無知なだけ。)
それにしても、笑いのある生活はいいですよね。
0
この木、何の木?何だろね。さん、こんにちは!
そうなんですよ、ペンギンは南極です。
南極は南極大陸という陸地の上に雪が降り積もっていますが、
北極は、海の上に浮かぶ巨大な氷の塊なんですよね。
ペンギンとホッキョクグマって別々のところにいるのに、
イラストではよく一緒に描かれています(苦笑)。
なーんて、偉そうに解説している私も、
以前、南極大陸観測船の取材に行って知りました(笑)。
そうなんですよ、ペンギンは南極です。
南極は南極大陸という陸地の上に雪が降り積もっていますが、
北極は、海の上に浮かぶ巨大な氷の塊なんですよね。
ペンギンとホッキョクグマって別々のところにいるのに、
イラストではよく一緒に描かれています(苦笑)。
なーんて、偉そうに解説している私も、
以前、南極大陸観測船の取材に行って知りました(笑)。
by mikikasai819
| 2010-08-10 16:55
| にっき(日々の出来事)
|
Comments(2)