書き溜めていたこと①「ラブレター、再会、花火」

いやー、何から書いていいのやら、この引越し前後に書き溜めていたことが多すぎて、
正直、分からなくなってしまいました・・・。
その日の出来事、その日のうちに。
やっぱり、どんなに短くても、その日のうちに記した方がいいのだろうなぁ・・・。
でも、そのときは「ちゃんと落ち着いて記したい」って思ってしまうのですよね・・・。
とりあえず、自分のためにも、ここ2週間くらいの出来事をダイジェストで書いておきます。

☆ラブレター関連の映画を2作品鑑賞。

60歳のラブレター」と「引き出しの中のラブレター」。
前者は既に公開終了しているところが大半。
逆に後者はこれから公開される映画のプレス試写会。
全く違う内容だけど、ラブレターっていう響きが、今の時代に新鮮なのは間違いありません。
感想を書くつもりでいたけれど、時間が空きすぎたので一言ずつ。
前者は、イッセー尾形と綾戸智恵の演技に涙。
3組の夫婦が描かれていたけれど、やっぱり友達夫婦に共感。
書き溜めていたこと①「ラブレター、再会、花火」_e0039787_2394399.jpg

書き溜めていたこと①「ラブレター、再会、花火」_e0039787_239581.jpg

後者は、ラジオ番組の話だから、もし自分だったら・・・と思うとストーリーに集中しづらかったです(笑)。
現場を知っているが故のツッコミどころ満載だったけれど(苦笑)、
同時に、ラジオに関われている幸せを再認識。ラジオってね、いいメディアなんですよ、本当に♪
書き溜めていたこと①「ラブレター、再会、花火」_e0039787_23122791.jpg


☆事務所の先輩方と約12年ぶりの再会。

先月はじめに、フリーアナウンサーの渡辺圭那子さんとの話を書きました。(その記事はこちら
あれから渡辺さんが他のお仲間にも声を掛けてくださって、5人でのランチ会が実現しました!
ご一緒に勉強会に参加していた方々で、
「うわー、河西さーん、久しぶり!」っていう挨拶をいただくところからスタート。
すっかりママになられた方、今もフリーでお仕事されている方、色々です。
素晴らしく記憶が良い方もいらして、「河西さんってさぁ、ドトールでアルバイトしてたよね」とか
「河西さんの当時の彼氏ってさぁ・・・」とか、
まあ、どうしてそんなに覚えていらっしゃるのでしょう!って私が赤面しそうな内容ばかり。
そんなに存在感出していなかったはずなのに、やはり1人だけ学生だったので、目立っていたのかも。
どんなお店で、どんな内容だったかは、是非、渡辺さんのブログへ!
同じくフリーの浜田節子さんのブログにも書いてあります。お2人のURL、リンクさせていただきました♪
この出会い、再会を大切に。これからもよろしくお願いします。(だいぶ記述が遅れてしまいましたが)

☆江戸川花火大会、ハプニングあり

私にとっての毎年の恒例行事、江戸川花火大会。
(昨年の記事はこちら
今年もほぼ同じ場所で鑑賞。
「目に花火、心に友情、手にビール、乾杯!!」の区長挨拶は今年も健在。
しかし、今年は途中で10分ほどの長い中断がありました。
事情が分からないままだとこちらも不安。
再開してとりあえず良かったですが、後味はいいものではありませんね・・・。
それにしても、涼しいというか寒いくらいでした。こういう年もアリかな・・・。
今年トライした写真は以下の通り。携帯にしては上出来・・・?
書き溜めていたこと①「ラブレター、再会、花火」_e0039787_23375691.jpg

書き溜めていたこと①「ラブレター、再会、花火」_e0039787_23382432.jpg

書き溜めていたこと①「ラブレター、再会、花火」_e0039787_23384966.jpg

書き溜めていたこと①「ラブレター、再会、花火」_e0039787_2339434.jpg


さて、あまりに長くなりすぎるので、一旦ここでストップ。また書きます。
(我ながらいつも極端)

え?今日のタイトルだけ見たら、甘酸っぱい夏の思い出のキーワードかと期待した?
確かに、そうも見えるなぁ。ただ並べただけです。すみませんでした・・・(苦笑)。
Commented by watakana at 2009-08-12 21:43 x
この間はお疲れ様でした!!!
二子玉での再会☆そして新宿での会合☆楽しかったですね♪
本当にEちゃんの記憶力には・・・笑いました(笑)
みんな河西さんとの再会を本当に喜んでいたので、次回以降の集まりの時にも都合があえばぜひ来てくださいね!

引越しも無事に終わったみたいですね。
お疲れ様でした!
お忙しいそうですが、お体大切にしてくださいね。
Commented by mikikasai819 at 2009-08-17 00:09
watakanaさん、こちらこそありがとうございます!
是非是非次回も声を掛けてください。
次はお土産持参します♪
こうして再会できたことで、自分の昔を顧みるいいチャンスでした。
by mikikasai819 | 2009-08-11 23:42 | にっき(日々の出来事) | Comments(2)

元ラジオ局アナで今はフリーで活動中、河西美紀(かさいみき)のげんき・やるき・ほんきのつぶやき。


by mikikasai819