蚊災です。
2009年 08月 02日
あっ、変換ミスではありませんよ。タイトルは造語です(苦笑)。
でも、まさに災難!
ここ数日で蚊に複数箇所を刺されました。
B型の血は人気がないのか、若者の血の方が美味しいのか、
最近蚊とはあまりにご無沙汰だったので、
久しぶりに刺されると、その赤みとかゆみで、もう気が気じゃありません。
掻いてはいけないと分かっていながら既にかなり掻いてしまい、症状は悪化。
ふくらはぎの裏、見るも無残。
虫さされの薬を早く塗ればよかった・・(T_T)
ううっ、かゆみに負けず、これから司会のお仕事です。
でも、まさに災難!
ここ数日で蚊に複数箇所を刺されました。
B型の血は人気がないのか、若者の血の方が美味しいのか、
最近蚊とはあまりにご無沙汰だったので、
久しぶりに刺されると、その赤みとかゆみで、もう気が気じゃありません。
掻いてはいけないと分かっていながら既にかなり掻いてしまい、症状は悪化。
ふくらはぎの裏、見るも無残。
虫さされの薬を早く塗ればよかった・・(T_T)
ううっ、かゆみに負けず、これから司会のお仕事です。

先週の「所さんの目がテン!」で、蚊についてやってました。
※先週は26時間テレビや事前番組に集中していた関係で、やっとこ今日観ました。
それによると、飲酒後、運動後、入浴後の順で刺されやすいそうです。
体温上昇と汗のニオイ、さらに体内でアルコールを分解したときに大量に出る二酸化炭素が原因とか。
ちなみに、刺されたときにかゆくなくなる方法は、刺され続けて耐性を作ることだとか・・・。できるか~い!!
※先週は26時間テレビや事前番組に集中していた関係で、やっとこ今日観ました。
それによると、飲酒後、運動後、入浴後の順で刺されやすいそうです。
体温上昇と汗のニオイ、さらに体内でアルコールを分解したときに大量に出る二酸化炭素が原因とか。
ちなみに、刺されたときにかゆくなくなる方法は、刺され続けて耐性を作ることだとか・・・。できるか~い!!
0

私はここ数年全くといっていいほど蚊に刺されませんwww
ちなみにA型です。
家族みんな「かゆい」といっている中で一人刺されていないという状況はちょっと寂しいものがあります(´;ω;`)
最近は「刺されてもかゆさが分からないのかもしれない…。」とも思うようになりました(笑)
ちなみにA型です。
家族みんな「かゆい」といっている中で一人刺されていないという状況はちょっと寂しいものがあります(´;ω;`)
最近は「刺されてもかゆさが分からないのかもしれない…。」とも思うようになりました(笑)
つかちゃん@物欲王さんのおっしゃるとおり、飲酒後は刺されやすいそうですね。
体温が高いということで、子供の方が刺されやすいとも言われますね。
今日もかゆみ止めを塗って頑張っています。あー、治したい。
体温が高いということで、子供の方が刺されやすいとも言われますね。
今日もかゆみ止めを塗って頑張っています。あー、治したい。
by mikikasai819
| 2009-08-02 13:18
|
Comments(4)