このき なんのき かさいみき

mikikasai.exblog.jp

元ラジオ局アナで今はフリーで活動中、河西美紀(かさいみき)のげんき・やるき・ほんきのつぶやき。

ブログトップ | ログイン
その1はこちらから先にどうぞ。

では続きを書きます。

☆☆☆

自由民権記念館で予想以上に時間を費やしてしまったのですが、
いよいよここから「にこ淵」に向けて出発です。

高知県というと仁淀ブルーで有名な仁淀川。
にこ淵は仁淀川の支流”枝川川”にあります。
(誤記ではありません。「えだがわ・がわ」です。)
高知市内からは車で1時間では着かないけれど1時間半はかからない感じ。

駐車場はここであってるかなぁと思いながら「P」マークに沿って停めます。
P1とP2があって、空いていて良かったです。

高知旅行その2(にこ淵・鍋焼きラーメン・ひろめ市場)_e0039787_19003005.jpg

高知旅行その2(にこ淵・鍋焼きラーメン・ひろめ市場)_e0039787_19004689.jpg
高知旅行その2(にこ淵・鍋焼きラーメン・ひろめ市場)_e0039787_19000700.jpg

駐車場からにこ淵の入り口までは徒歩3~4分くらいかな。
坂を上がっていきます。
表示があるので、すぐわかりますよ。おーっ、この下か・・・。
だいぶ下がっていく感じです・・・。

高知旅行その2(にこ淵・鍋焼きラーメン・ひろめ市場)_e0039787_18564562.jpg


かなり段差があって勾配も急なので、足腰に不安がある方はちょっと難しいかも。

高知旅行その2(にこ淵・鍋焼きラーメン・ひろめ市場)_e0039787_18582051.jpg


入口から5分くらい。目の前に開けてきたのがこのような景色です!


高知旅行その2(にこ淵・鍋焼きラーメン・ひろめ市場)_e0039787_19010729.jpg

この時間は青というよりはエメラルドグリーンって感じでした。
太陽の光の加減などで色が変わるようです。うーん、マイナスイオンたっぷり。
観光客の中にはさらに岩場を降りて下まで行く人もいましたが、
私はここからで充分。そのかわり、しばらくゆっくり眺めました。

高知旅行その2(にこ淵・鍋焼きラーメン・ひろめ市場)_e0039787_19014085.jpg

帰りは・・・先ほどの段差を当然上るわけですね。頑張りましょう。

高知旅行その2(にこ淵・鍋焼きラーメン・ひろめ市場)_e0039787_19020226.jpg

にこ淵は水神の化身とされる大蛇が棲む所とされ、
地元の方は近寄らない神聖な場所です。
マナーを守り、静かにご覧ください。
また、入水、飲食、トイレ等はご遠慮ください。

・・・そう、看板に書いてありました。

高知旅行その2(にこ淵・鍋焼きラーメン・ひろめ市場)_e0039787_18594030.jpg

高知市内に戻る前に気になっていた橋へ立ち寄りました。
名越屋沈下橋。

高知旅行その2(にこ淵・鍋焼きラーメン・ひろめ市場)_e0039787_19171121.jpg

仁淀川にある6本の沈下橋の中でも最長の196mの長さがある橋だそうです。
現在でも地域住民の生活道路として利用されています。
※沈下橋というのは普段は普通の橋として利用でき、
増水した時には水面下に沈んでしまう欄干のない橋のことです。

ここ、通れるの?車で?ドキドキ。

高知旅行その2(にこ淵・鍋焼きラーメン・ひろめ市場)_e0039787_19172597.jpg


左右、川がとても綺麗です。


高知旅行その2(にこ淵・鍋焼きラーメン・ひろめ市場)_e0039787_19174439.jpg

この橋、実はにこ淵よりもなんだかグッとくるものがありました。
あくまで個人的感想ですが。

なお、ドライブの途中に気になる看板がありました。


高知旅行その2(にこ淵・鍋焼きラーメン・ひろめ市場)_e0039787_21540373.jpg

道路のおせわをしています・・・って(笑)。
なんだか心に響きました。


さて、高知市内に戻って夕方17時。
とさのさと」というファーマーズマーケット&レストランへ。
この中に入っている「鍋焼ラーメンのがろ~」に行きました。
須崎市の名物ですが高知市でも食べられるのです。
この時間だったので待たずに入れました。


高知旅行その2(にこ淵・鍋焼きラーメン・ひろめ市場)_e0039787_22082865.jpg


おや鳥とニンニクホルモンの2種類を夫とシェアすることに。


高知旅行その2(にこ淵・鍋焼きラーメン・ひろめ市場)_e0039787_21031826.jpg
高知旅行その2(にこ淵・鍋焼きラーメン・ひろめ市場)_e0039787_21033649.jpg

鍋焼きなので出てくるまでに少し時間がかかりましたが問題なし!

本当に鍋焼きの鍋で出てきましたー!

高知旅行その2(にこ淵・鍋焼きラーメン・ひろめ市場)_e0039787_21035215.jpg

ふたを開けたら!まあ、美味しそう!!!
(こちらはおや鳥!)
熱々をいただきます!

高知旅行その2(にこ淵・鍋焼きラーメン・ひろめ市場)_e0039787_21040173.jpg


美味しい!鶏がらスープが良い味出しています!!スープだけでも飲んでいたい!

ニンニクホルモンも美味しかったのですが、
(というかむしろ私はニンニク好きなのでこっちを期待していたのですが)
ちょっとニンニクが強すぎたかなー。
というかおや鳥の味が好きだったみたい。
次回はおや鳥の基本スープにニンニクは無しで、
でもホルモンだけはトッピングしたいなぁと思いました。

この「とさのさと」は本当に様々なお店があって、次の日も訪れてしまいました。
観光客は知っておいて損はない気が。


高知旅行その2(にこ淵・鍋焼きラーメン・ひろめ市場)_e0039787_21595718.jpg


食べ終わって、車を返す時間が近付きます。
空港からレンタカー借りてずっと乗っていたのでした。
でも、最後にここは立ち寄っておこう!

桂浜!

高知旅行その2(にこ淵・鍋焼きラーメン・ひろめ市場)_e0039787_21551892.jpg


坂本龍馬さま、前回の高知旅行以来、13年ぶりに再会です。
この銅像をひとめ見てすぐに桂浜を後にし、レンタカーを返しました(笑)。



ホテルにようやく19時過ぎにチェックイン。でも、休む間もなく、すぐにひろめ市場へ。
こちらも13年ぶりです。


高知旅行その2(にこ淵・鍋焼きラーメン・ひろめ市場)_e0039787_21170700.jpg

市場の中はテーブルと椅子が至るところに用意されていて、
それぞれの店で買ってきて食べる仕組み。
日曜の夜20時過ぎに行きましたが、満席。
これが土曜夜だったり日曜昼だともっと騒然としていたと思います。

うーん、座れないなぁと思いながら、1周ぐるっとして、
カウンターバーのようなところに並びでお席を発見。
お店の人に聞いたら「必ずアルコールを1人1杯飲んでくれればOKです」とのこと。
それなら余裕でクリアできる!ということで決定。


今回残念だったのは、楽しみだった「やいろ亭」のかつおが冷凍だったこと。
せっかく生が食べられると思ったのですが。ううっ。

高知旅行その2(にこ淵・鍋焼きラーメン・ひろめ市場)_e0039787_21210010.jpg


でも、やはり塩で食べるのはいいね。美味しくいただきました。


高知旅行その2(にこ淵・鍋焼きラーメン・ひろめ市場)_e0039787_21183809.jpg


あとは、川海老のから揚げ。


高知旅行その2(にこ淵・鍋焼きラーメン・ひろめ市場)_e0039787_21184878.jpg

たくさん飲んで食べようと思っていたのですが、
夕方に鍋焼きラーメンも食べていたこともあり
あとは、実はなんとなくザワザワした感じが落ち着かなかったので、
カツオとビールを堪能してホテルの部屋に戻りました。

あっ、高知駅とひろめ市場の間は往復ともに歩きました。
ちょうどいい運動でした!
途中、はりまや橋もちゃーんと見られましたよ。

高知旅行その2(にこ淵・鍋焼きラーメン・ひろめ市場)_e0039787_21523837.jpg

1泊2日のわりに1日目で既に大満足!!!

To Be Continued・・・

# by mikikasai819 | 2023-07-04 21:44 | りょこうき(旅の記録) | Comments(0)
JALの国内線航空券タイムセール=片道6000円!を使って
高知県に旅することにしました。
高知は2010年、龍馬伝が放送されていた頃に行ったきりで13年ぶりです。

今回は、同業者の友人からたくさん高知の情報をいただいたおかげで
とても楽しい1泊2日になりました。
旅行記、はじまりはじまりー!

☆☆☆

6月25日(日)。7:35発JAL491便。
(あっ、中国語表記の写真だった!汗)

高知旅行その1(日曜市、うなぎ、自由民権記念館)_e0039787_16182804.jpg

今回、機内のアナウンスで悲しいお知らせがありました。

「本日は揺れが予想されるので、温かいお飲み物の提供は控えさせていただきます

なんと!ホットコーヒーが飲めないのか(涙)。
そしてそんなに強い揺れなのかと身構えました。
今まで100回以上飛行機に乗っていますが初めてでした。

ちなみに夫や友人に聞いたら「言われたことある」って・・・。
実際は揺れませんでした。(帰りの方が揺れた。笑)

高知に着いてからレンタカーを使ってまずは市内の「日曜市」へ。
300年以上の歴史を持つ土佐の日曜市。
様々なジャンルのお店が並んでいるとのこと。10時30分頃に到着したら大盛況!

高知旅行その1(日曜市、うなぎ、自由民権記念館)_e0039787_16271407.jpg

まず何より先に食べたかったのが日曜市では大人気の「いも天」。
列がお店の周りを囲んでいました。

高知旅行その1(日曜市、うなぎ、自由民権記念館)_e0039787_16280305.jpg

高知旅行その1(日曜市、うなぎ、自由民権記念館)_e0039787_16290572.jpg

かなり長い列でしたがとてもスムーズに進み、10分弱で買うことができました。

どこで食べようかと思って歩いていたら、アイスクリンにも遭遇!!!
一口食べて美味しい!と思って、あ、写真撮っていなかった!と思って慌てて1枚。。。

高知旅行その1(日曜市、うなぎ、自由民権記念館)_e0039787_16315597.jpg

順番前後しましたが、いも天も本当に美味しくて、じわじわハマる感じでした。

日曜市はそんなに長居したわけではないですが、大満足。
雰囲気を味わうだけでも行ったほうが良いです。

ちなみに、駐車場をどこにするか事前に色々調べました。
料金が日曜は高く設定されているのですね。
あまりうろうろせず、道沿いで空いているところに入れました。
軽自動車の駐車場は比較的多くあって、それがほとんど空いていたので、
移動手段ということなら軽自動車でもいいかも!とも思いました。

さて、続いてはランチの場所へ。
高知はうなぎが美味しいということで、自称ミスターうなぎの夫の希望でうなぎのお店へ。
どこにするか迷って今回は「源内」へ。
11時30分オープンで、11時過ぎに着いたら既に並んでいます!

高知旅行その1(日曜市、うなぎ、自由民権記念館)_e0039787_16361555.jpg

この写真は私が並び始めてしばらくした時の様子。
私は7組目くらいで、なんとか1回転目で席に着くことができました。
店の入り口では既にうなぎが焼かれています。何と香ばしい香り!

高知旅行その1(日曜市、うなぎ、自由民権記念館)_e0039787_16400432.jpg

座敷に通されて、注文しようとお店の人に声をかけたら
「順番にお伺いするのでお待ちください」と言われてしまいました。す、すみません。
注文するまで10分くらい待ったかな。

源内はうな重ではなくうなぎ丼です。
(上)はうなぎ1本で2,700円。
ちなみに(中)はうなぎ半分で1,600円、(特)はうなぎ1.5本で3,950円です。

隣にはお父さんと小学生の男の子。とても嬉しそう。
私は子供の頃うなぎを食べたことがなかったなぁ。

注文してから10分ほどして、いよいようなぎ丼とのご対面。
いただきまーす!

高知旅行その1(日曜市、うなぎ、自由民権記念館)_e0039787_16430448.jpg

こ、これは・・・美味しい!美味しいぞーーー!!!

私はうなぎがそんなにそこまで好きではないのですが、
ここのうなぎは本当に美味しくて、ずっと美味しい美味しいとうわ言のように呟いていました。
ふわっとする関東風と異なり、パリッと香ばしい関西風。
うなぎってこんなに美味しかった?いやー、今思い出しても感動する美味しさでした。
行列ができるだけありますね。

食べ終えて、今日の目的地は仁淀ブルーを見られる「にこ淵」。
しかし、その前に、ちょっと気になっている施設があったので立ち寄りました。

それは・・・高知市立自由民権記念館

「自由は土佐の山間より」と言われるほどに、近代日本の歴史に大きな影響を与えたということで
歴史で勉強したなぁ、自由民権運動・・・板垣死すとも自由は死せずとか、懐かしいなぁと。
子供向けに説明していた映像が分かりやすかったです。
ちょっと見るだけのつもりが、記念館には1時間近くいました。

高知旅行その1(日曜市、うなぎ、自由民権記念館)_e0039787_16563192.jpg


牧野富太郎との関わりの企画展もやっていました。
朝ドラ「らんまん」の今年ならではですね。

高知旅行その1(日曜市、うなぎ、自由民権記念館)_e0039787_16561932.jpg

さあ、にこ淵に行きましょう。高知市内からは車で1時間~1時間半かかります。

To Be Continued・・・

# by mikikasai819 | 2023-07-02 17:09 | りょこうき(旅の記録) | Comments(0)
毎日息をするように続けていたブログが、Twitterを始めたあたりから書けなくなりました。
話すように、流れるように、キーボードを叩いていたはずなのに、
短い文章でまとめる事ばかりしていると、いつのまにかだんだん長文が億劫になっていきました。
いや、億劫というのは間違いであって、習慣だったものが習慣ではなくなったというのが正しいです。
当たり前のようなものが当たり前ではなくなった、それをまた当たり前に戻すのは至難の業です。

でも、どうしてそれでもまた挑戦したいと思うのです。
努力は苦手だけど、志は高く持っていたいと思うのです。
本当はブログのような組み立ての方が自分の気持ちを出せるのです。

☆☆☆

さて、7月1日。今日は日中スポーツジムに行って1時間近く体を動かしました。
音楽に合わせる格闘技プログラムが好きで、この湿気も相まって、まあそれはそれは汗をかきました。
体組成計に久しぶりに乗って、今の自分の体の状態にも向き合いました。

全て終わったときに、水筒の水を飲もうとしたら、
手を滑らせて廊下にこぼしてしまいました。



しまった!



慌てて紙タオルで拭きましたが、結構広い範囲になってしまっていました。



ああ、何やってるのだ!



焦りながら拭き続けたのですが、その時に私の横を通って行った年配の女性が

「あらー、やだー、こぼしたの!」と
私への語り掛けとも独り言ともとれるような言葉を放ちました。
「みなさーん、ここ滑るわよー!気をつけてー」って。

すると他の方も「え?お水?」「うわ!ちょっとー、やだー!注意しなきゃ」って。

私は「すみません!」と言いながら拭き続けるわけですが、
皆さんの言葉・・・そんな言い方じゃなくても良くない?と正直思いました。
こぼしてしまったのは私のミスですが、ちょっと心をえぐられるような言葉でしたね。。。

※ひとりだけ「大丈夫?一緒に拭きますよ!」って言ってくださった方がいて、とても嬉しかったです。

☆☆☆

ジムをあとにして、順番待ちをする必要があるお店に行く用事がありました。
時刻は15時。整理券をとって自分の番を待ちます。
呼び出しメールもあるので助かります。

スマホで自分の番に来るのをチェックすること3時間。

別の場所にいても良いとはいえ、一向に呼ばれないうえに、
残り3組という表記から突然スマホの画面が「案内済み」という画面になりました。

!?

え?どういうこと?

慌てて店に戻ったら「お客様の番号はもうお呼びしました」って言われました。

「いやいや、あの、ずっと確認していました。残り3組から画像が切り替わりませんでした。
いきなり案内済みになって、驚いて今戻ってきたんです。
そうだ、お呼び出しメールもまだ来ていないです。」と悲痛な声で訴えたら

「お呼び出しメールのサービスは16時半までで終了するんです」

え?ええええ?
そんな仕組み?知らない・・・ずっと知らずに別の場所でスマホを見つめていたよ・・・

只今の時刻は・・・18時。
もう一度並び直すのか・・・。

するとさらにお店の人から非情な展開が告げられました。

「お客様、申し訳ないのですが17時が最終受付なのでもう今日はお請けできません」

ええええええええ???そんなーーーーーーー!?

15時から18時まで3時間待って、結局何も得られなかった・・・絶句。

「打ちひしがれて動けない」ってこういうことを言うのか・・・というくらいで
ちょっと立ち直るまでに時間がかかりました。

そんなわけで「ついたち」はどちらかというとキツイ日になりましたが、
こういう出来事でも記録しておけば、のちに「ああ、ああいうことがあったね」って
笑えるようになると思って記しました!!!

さあ、最高の「ふつか」の準備をするぞー!

# by mikikasai819 | 2023-07-01 21:08 | Comments(2)
月末に登場します。こんばんは(笑)。
でも、明日・・・月初も書こうと思っています。やる気です。

3月中旬あたりから体調がすぐれず(基本は元気なのですが)
焦燥・不安・堕落・・・自分自身をコントロールできない時期が続きました。
でも、ようやく「<自律>を念頭に努力したい!」という気持ちになりました。
やはり自発的にこういう心境になれるときは強いですね。

6月もいろいろありましたよー!

プライベートでは高知に旅行しました。
高知と聞くと「朝ドラ<らんまん>ですね!?」と言われますが、
13年行っていなかったのでそろそろ訪れたいというのが先にありました。
13年前は大河ドラマ「龍馬伝」の頃で坂本龍馬ありきでしたが
今回は1泊2日、美味しいものを食べながら可能な限り様々な場所を回りました。
高知に住んでいた同業者の友人からたくさん有益な情報を事前にもらえたおかげです。
「旅行ブログ楽しみにしていますね」と言われているので
今回はさすがにお礼の気持ちもこめて記さねば!
少々お待ち下さいませ。

野球観戦、今月は川崎のジャイアンツ球場に行きました。
2軍の試合は2度目でしたが、選手との距離も近く、これはこれでとても楽しくて、
応援していた選手が1軍に上がった喜びなどを味わえたらいいなぁと思いました。

6月の個人的に大きな出来事は自宅の内装工事を行ったことです。
実は4月に上階から水が漏れてくる事件があり、複数個所でバケツに水がたまるほどで本当に大変でした。
結果的に給湯器の排水管の破損だったようで、壁紙を張り替えることになりました。
保険で賄われるとのことで、どの壁紙が良いかカタログの中から選び、
業者の方には「4日間自宅にいられる日程をお知らせください」と言われました。
4日間、ずっと、9時から17時まで、家にいるのはハードルが高い・・・
でも、どこかのタイミングでやらなくてはならない・・・
そんなわけで6月にずれ込みましたが、無事に工事は終わりました。
家から出られないので期間中は友人や家族が日替わりで来てくれて、とても楽しかったです(笑)。

仕事は同業者の友人からの紹介や以前お仕事をご一緒した方からの紹介など、
人のご縁をいつも以上に感じる月となりました。
司会のお仕事もですが、陰アナやナレーションのお仕事も好きだなぁと噛み締めました。
また、指導している都立上水高校の放送部が都大会で優秀な成績をおさめました。
沖縄とオンラインで結んで指導している生徒さんはいつも前向きに貪欲に受講くださり、
久しぶりに指導を依頼してくれた生徒さんは演奏会本番に向けて笑顔で練習をしてくださり、
本当に嬉しいなぁと毎回感激しています。

とにかく2023年下半期は健康面で本当にリセットしたい!
つらいところ、不安なところを払拭したい!

数ある1日(ついたち)の中で、7月はやる気がみなぎる月だと思います。
奇しくもエフエム世田谷の仕事を始めたのも15年前の7月。

自分で自分を諦めない。自分が自分を大事にする。

頑張っていきたいと思います!

# by mikikasai819 | 2023-06-30 23:00 | にっき(日々の出来事) | Comments(0)

いろいろあった5月

なんか先月と同じタイミング&同じタイトルでブログ更新していますけど・・・苦笑

1日(ついたち)が好きでいつも月の始めに書いていたはずが
月末最終日の振り返りアイテムみたいになってきた・・・

皆様お元気ですか。頼りのないのは良い便り・・・(この場合ちょっと違う気がする)

5月の出来事を記します。
えーっと、どれどれ・・・(手帳・・・ではなくてスマホを開く)

まずお仕事から・・・

☆武蔵野シンフォニック・ブラス・オーケストラ定期演奏会の司会

コロナ禍前まで10年近く司会をお願いしていただいていて、
本当に久しぶりにご一緒しました。
これまでに司会の域を超えて、サウンドオブミュージックの朗読をしたり、
一番忘れられないのは「恋」ダンスをしたり(その時の記事はこちら ←是非読んで!)。

そして今回、進行以外のミッションが発生しました。

「河西さん、となりのトトロのナレーションをお願いします」

ナレーションの入る場所を何度も何度も確認し、1週間前から練習しました。
「3小節3拍目の裏のカウントのところで」という指示などは
スコアを見るというよりは自分の脳内でタイミングをはかりながら臨みました。
前日のリハも特に合わせたいところをお願いして練習。
25分という尺、舞台の中央でスポットライトを浴びます。
責任重大です。
それでも、音楽がやはり好きだなぁ、私・・・と思いながら参加させていただきました。
私のセリフの後にソロのメロディーが入ってくるところなどはグッときました。
当日は舞台の上からお客さんの表情がよく見えるので、一緒にトトロの世界を体感しました。

もちろんそれ以外の司会部分も、心を込めて務めましたが、
やはり関わり方が濃い年は思い入れもひとしおですね。
いやー、頑張ったー!!

今回、控室がハーピストとピアニストのお二方とご一緒で
出番の前にいろいろお話できたのもとても楽しかったです。
どうしてこの仕事に就くことになったのか、お仕事あるある!なども飛び出して、
やはり出逢いって素敵だなと思いました。

そしてまさか来ていると思わなかった同業の友人が来てくれて!それも嬉しかったです。

☆アルムナスコンサートの司会

以前ナレーションのお仕事をご依頼いただいたご縁で今回は司会。
アルムナスというのは同窓生という意味。武蔵野音楽大学別科の仲間・・・様々な年齢の方が出演されました。
陰アナは出演者のお名前と曲目のみということが多いですが、
このコンサートは一人ずつのお人柄がアナウンス原稿になっていて、
どうして音楽を志したか、普段何が好きなのか、読みながらその人への思いが強くなりました。
最後に「見上げてごらん夜の星を」を会場全体で歌いました。
私も一緒に歌いました。こういうのは学生以来かもっていうくらいお腹から声を出して歌いました。
歌っていいなー。
秋にも開催されるとのことです。クラシック音楽の魅力、何より皆様の魅力に再会できるのが楽しみです。

プライベートでは・・・

☆知立観光

義実家に帰省に絡めて、愛知県知立市に立ち寄りました。
かきつばたの見ごろ・・・のはずが夜は真っ暗で何も見えなかった(苦笑)
あとは駅前の焼き鳥のお店が美味しかった・・・隣が合コンでなんだかドキドキしたことなど(笑)。
知立の後はナゴヤドームにも行き、巨人の逆転負けを見て心穏やかではなかったな・・・。
野球と言えば・・・

☆巨人戦を1ヶ月に5試合観戦

上記ナゴヤドームも含めると
5月6日 対中日
5月20日 対中日
5月21日 対中日
5月24日 対DeNA
5月30日 対千葉ロッテ

なんだか我ながら結構観戦したなぁ・・・。
夫が中日ファンなのでそういう意味では当然なのですが
最近は中学時代からの親友が野球に目覚めた(というか再び覚醒した)ので
一緒に行くことができるようになったのでした。
いつも「昔のジャイアンツ」の話をして盛り上がります。苦笑

☆映画「TOKYO MER」鑑賞

毎月まちあるきを一緒にするお友達もドラマを観ていたので
一緒に映画行こう!と誘ってもらいました。
前から4列目のど真ん中。
私はいつも後ろの方の席で観るのですが、友達は「きっとこの辺が良いと思って」と
気を遣ってくれていました。緊張しましたが面白かったです。

☆パーマをかけた

これ、実は大きな出来事です。
ずっと行きつけだった美容室に諸事情あって行けなくなって
別のところでの挑戦でした。
結果的にその人の腕は良いのだと思うのですが
いかんせん、私自身にパーマスタイルが合わない・・・
職業柄スーツを着る機会も多く、そういう時にもなんだか合わない・・・
自分が違和感アリアリのため、自信がない・・・
実際「パーマかけましたね!」って気づいてもらうことも少なく、
だいぶ雰囲気変えたんだけどなぜだろう、
何かこの話題に触れにくい感じなんだろうかとすら・・・苦笑。

☆筋トレクラスにメンバーが増えた

通っているスポーツジムで週に1度の筋トレのクラスに参加しています。
少数精鋭。インストラクター1人に生徒3人でした。
しかし、今月から生徒が5人になりました。
このプログラムの特徴として「親しみを込めてニックネームで呼び合いましょう」ということのようですが
3人の時はあまり(いや、まったく)浸透していませんでした。名字で呼び合っていました。
でも2人増えてせっかくの機会なので・・・と呼び合うように努力することになりました・・・
うーん、うーーーーーーん。
私のニックネームが、かさい でも みき でもなくて、
今の名字(つまり夫の名字)から派生したものに名づけられてしまったのです。
(例を挙げるなら「佐藤」なら「さとやん」「鈴木」なら「すずぽん」みたいな感じ)
至極普通の漢字ですが、私はまったく馴染みがないのでこれぞ違和感アリアリ。
名字はさすがに結婚して18年経つので慣れましたが、
というか、そうやってジムでも呼ばれていましたし、
なんというか、そこからあだ名がつくというのがね・・・誰?って感じで新鮮すぎます。

とまあ、あれこれ書いていたら日付が変わりそうです。
6月もよろしくお願いします。

# by mikikasai819 | 2023-05-31 23:05 | にっき(日々の出来事) | Comments(0)

by mikikasai819