このき なんのき かさいみき

mikikasai.exblog.jp

元ラジオ局アナで今はフリーで活動中、河西美紀(かさいみき)のげんき・やるき・ほんきのつぶやき。

ブログトップ | ログイン

携帯電話と私~歴史を振り返る~

「携帯電話をお持ちの方は電源をお切りになるかマナーモードへの設定をお願いします」

今日もこのセリフをセミナーの始まる前に影アナで入れました。

ただ、影ではなく、割とフランクにお客様と最初にお話できるとき、
「携帯電話をお持ちの方・・・大半かと思いますが・・・」と
その場の雰囲気で付け加えて訴えることがよくあります。
だって、明らかに持っていない方より持っている方のほうが多いんですもの。

そう思っていたら、今、時事通信のこんなニュースを目にしました。

電気通信事業者協会が7日発表した1月末時点の携帯電話とPHSの契約数は
1億22万4000台となり、
1985年に肩掛け式の「ショルダーホン」が発売されてから23年目で1億台を突破した。
携帯は、国民1人1台が当たり前の時代に入り、生活に欠かせない道具となった半面、
国内市場は飽和状態に近い。
携帯各社は今後、商品差別化に腐心することになりそうだ。


やはりそうか。そうだろうなぁ。1人1台。

以前は「携帯なんて絶対持たない!」と頑固に決めていた人が
先日数年ぶりに会ったら「持ってないと仕事にならないよ」と
2台使い分けていたのをふと思い出しました。

私自身、携帯電話とのつきあいはかなり長いです。

まず、高校時代、携帯電話をクラスで持っている子は1人だけでした。
それでも、持っていることが異質で、すごいねーって感じでした。
全く興味はありませんでした。

大学に入ったとき(1995年)、ポケットベルが全盛期。
その頃の私、公衆電話で見事な早打ちをしていました(笑)。
10円でメッセージを入れきるためです。
ノロノロしていると20円とられてしまう・・・(笑)。

携帯電話を持ったのは、その翌年。
知り合いから「携帯電話を1万円で購入できるチャンスだよ」と巧みに言われ、
別にいらないけど、まあ、頑張って買ってみてもいいかもと思ったのがきっかけです。
当時、店頭では4~5万で売っていましたから。
今でも忘れない、DENSO製の、非常に分厚い携帯電話でした。
周りはまだまだポケベル。
「美紀ちゃん、携帯持ったの?」と驚かれました。

ちなみにそれ以来11年間、実は携帯電話の番号は変わっておりません!!!!
(途中、番号が11桁になったときに少し変化はありましたけど、あれは全体なので・・・)
あっ、数年前、「試しにかけてみたらつながってビックリした」という
たいそう久しぶりな学生時代の友人がいて、こっちがビックリしました(苦笑)。

今でこそau人気はすごいですけど、昔は「なぜIDOなの?」といわれた記憶が・・・。
そんなわけで、最初に手にしたのがIDOだったので、今もauなのですよ♪
実際、使い勝手も料金プランも満足しています。
ただ、ひとつブーイングをしたいとするならば、
「もっと早く学割を導入してくれればよかったのにぃぃぃぃぃ!!!」ですね(笑)。
私が社会人になってから学割という制度は始まり、
うらやましいくらいの格安プランが展開されています。
長電話ばかりしていた私、アルバイトしたお金はほとんど携帯電話に消えていました。

といいつつも、浮気ひとつせずに、IDO時代からauひとすじです。

いや、あった・・・(苦笑)。

大学3年のとき、私、携帯だけでなくPHSも持っていました(爆)。
二股かい!!!(笑)
というのも、当時、PHSのほうが圧倒的に通話料金が安かったのです。
でも、携帯電話に比べると性能は落ちるため、
(高速移動中は切れちゃう・なかなかつながらないなど)
発信時はPHS、受信時は携帯電話という風に使い分けていたのです。

今考えるとありえない・・・いや、あの当時もありえないかも。
結局2台持てばそれだけのお金がかかるわけですからね・・・(汗)。
ちなみに、NTTパーソナルが出していたスケルトンタイプのPHSでした(笑)。
若かったなー・・・。

さて、番号は全く変わっていませんが、機種そのものはかなり変わっています。
ちゃんと丁寧に使っているのに、1年に1度のペースで壊れるのです。
(喋りすぎ!メール打ちすぎ!ってよく言われますけど)
多分、今持っているのは8台目か9台目です。
(そのうち、水没させてしまったため、全く同じ機種に変更したことが一度ある)

最近は落ち着きを見せていますが、先日も言われました・・・よく言われるんです。

「あ、携帯変えました?」
『え、ええ。まあ、ちょっと前ですけど』
「河西さんって、黄色い携帯使っていたイメージが強いんですよね・・・」

・・・あはは。
黄色ではなく正式には山吹色なんですけど(笑)。
確かに前の前の携帯はインパクトが強いカラーでした。
壊れてしまってどうしても新しいのがほしくて、
一番そのとき新しかったのがその機種で、でもその色しかなくて・・・
冒険してみようと思ったので・・・はい。

とにかく、携帯電話、もう、絶対なくてはならない存在です。
ブログをUPさせる手段でもありますし、
もちろん、フリーとしてお仕事をしていくには、最重要ツールです。
(会社のデスクはないですから)

うわー、携帯電話のエピソードはまだまだいくらでも出てくるなぁ。
いったんこれはこれで終わりにして、またのちほど書こうと思います。
Commented by naniwanow at 2007-02-07 23:32 x
ちわ。僕も初めて持ったのは96年、関西セルラー(現au)の京セラ製でした。同時期にPHS(アステル)を持ったこともあったなあ。
うちの会社が関係するビル屋上にはソフトバンク、別のビルにはウィルコム(PHS)のアンテナがたってます。ソフトバンクで設置料金(家賃?)は月5万くらい、PHSは年間で3万くらいだそうです。先週PHSアンテナは巨大なものへと交換。以前は重さ200キロだったのが、今回は約700キロになりました。これまでは1つのアンテナで同時通話が3人までだったのが、もうちょっと増えるとか。まだまだPHSは発展途上ですね。外出先でPCでネットをする時は便利なのですが…。大学時代、発売当初のPHSについて研究発表したのが懐かしい。

Commented by mikikasai819 at 2007-02-10 12:16
PHSの研究発表ですか!すばらしい!
セルラーとかアステルとか懐かしい響きも書き込んでいただきましたね。
私の実家の上にもアンテナが確か立っていたはず。

それにしても、古い機種をいい加減処分しなくてはと思っています。
捨てられない症候群はこんなところにも・・・(苦笑)。
by mikikasai819 | 2007-02-07 22:36 | でんき(昔の出来事) | Comments(2)

by mikikasai819